翻訳と辞書
Words near each other
・ 五日市町立五日市小学校
・ 五日市町駅
・ 五日市福屋
・ 五日市線
・ 五日市草案
・ 五日市街道
・ 五日市警察署
・ 五日市鉄道
・ 五日市鉄道1形蒸気機関車
・ 五日市鉄道3号蒸気機関車
五日市鉄道キハ500形気動車
・ 五日市電停
・ 五日市駅
・ 五日市高校
・ 五日市高等学校
・ 五日熱
・ 五日熱、塹壕(ざんごう)熱
・ 五日物語
・ 五日町バイパス
・ 五日町村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

五日市鉄道キハ500形気動車 : ミニ英和和英辞書
五日市鉄道キハ500形気動車[いつかいちてつどうきは500がたきどうしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご]
  1. (num) five 
五日 : [いつか]
 【名詞】 1. five days 2. the fifth day (of the month) 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
気動車 : [きどうしゃ]
 (n) train powered by a diesel or internal-combustion engine
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

五日市鉄道キハ500形気動車 : ウィキペディア日本語版
五日市鉄道キハ500形気動車[いつかいちてつどうきは500がたきどうしゃ]
五日市鉄道キハ500形気動車(いつかいちてつどうキハ500がたきどうしゃ)は、はかつて五日市鉄道(現、五日市線)で使用されていた気動車である。
== 概要 ==
1936年昭和11年)新潟鉄工所製の機械式半鋼製2軸ボギー車。国鉄キハ41000形気動車をベースに前頭部を国鉄キハ42000形気動車と同じ半流線形のものとした気動車で、キハ501・502の2両が在籍した。五日市鉄道の立川 - 武蔵五日市間で使用され、その後1940年昭和15年)の五日市鉄道の南武鉄道への合併に伴い南武鉄道キハ501・502となった。さらに1944年昭和19年)の南武鉄道の戦時買収により国鉄キハ501・502となったが、国鉄形式を付与されることなく同年には廃車となり、キハ501は東野鉄道に、キハ502は茨城交通茨城線)に売却され、それぞれキハ501とケハ502となって使用された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「五日市鉄道キハ500形気動車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.