翻訳と辞書
Words near each other
・ 五十嵐
・ 五十嵐 (新潟市)
・ 五十嵐あぐり
・ 五十嵐いおり
・ 五十嵐いづみ
・ 五十嵐かおる
・ 五十嵐こころ
・ 五十嵐こずえ
・ 五十嵐さつき
・ 五十嵐じゅん
五十嵐はるみ
・ 五十嵐ふみひこ
・ 五十嵐まゆみ
・ 五十嵐みずも
・ 五十嵐めぐみ
・ 五十嵐ゆうか
・ 五十嵐りさ
・ 五十嵐サキ
・ 五十嵐プライヤー
・ 五十嵐一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

五十嵐はるみ : ミニ英和和英辞書
五十嵐はるみ[いがらし はるみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご]
  1. (num) five 
五十 : [ごじゅう]
 【名詞】 1. fifty 
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
: [あらし]
 【名詞】 1. storm 2. tempest 

五十嵐はるみ : ウィキペディア日本語版
五十嵐はるみ[いがらし はるみ]

五十嵐 はるみ(いがらし はるみ)は日本ジャズ/J-POP/映画音楽歌手ラジオDJナレーター
2000年 BMGファンハウスより「SOMETHING」でデビュー。
ジャンルやカテゴリーにとらわれないその高い音楽性で2008年の5th.アルバム「Tears」では全米デビューも果たす。
NHK「BS日本のうた」等多数のテレビ番組に出演する他、ラジオ・映画・エッセイ本の出版・ナレーションなど多方面で活躍中。
2013年6th.アルバム「五十嵐はるみベストアルバム ”J” 〜虹いろ〜」をリリース。
〔「五十嵐はるみ Web Site 」Biography | 五十嵐はるみ Web Site 2013年7月28日〕
== バイオグラフィ ==
大阪府出身。7月6日生まれ(蟹座)血液型はB型。サイズ:B85W58 H82 T160 スポーツ:スキー,ゴルフ 特技:料理 好きなもの:花火大会、焼酎 モットー:プレッシャーが友達
2000年 マキシシングル「ユー・メイク・ヒストリー」(BMGファンハウス)でメジャーデビュー。
竹田の子守唄をゴスペルジャズにした「ユー・メイク・ヒストリー」(「愛の貧乏脱出大作戦」(テレビ東京系)エンディングテーマ)が話題になる。
「チャイニーズスープ」が「らぶたま」(テレビ東京)のエンディングテーマに。
1stアルバム「サムシング」リリース(日米合同CD売上げランキング初登場第2位)。
2001年 音楽バラエティー番組「おとバラ」(テレビ東京系)にインタビュアーでレギュラー出演し、毎週エンディング曲を披露する。
上野ジャズイン’01、サンセット99Live佐世保などに出演。
原信夫とシャープス&フラッツ50周年記念コンサートにゲスト出演。
2001年度スイングジャーナル誌読者投票Vocal部門初登場第4位。
ジョン・ピザレリ等海外の人気アーティストが参加した2ndアルバム「ア・ソング・フォー・ユー」(N.Y.録音)をリリース。
2002年 NHK総合金曜オンステージ〜いっきにパラダイス〜」で五木ひろし、雪村いずみ、原信夫等と共演
ボクシングOPBF東洋太平洋フライ級王座決定戦で国歌斉唱。
初のラジオパーソナリティーを務めた、かつしかFM「ソーナイス」がスタートし、シンガーとしてのみならず活動の場を広げていく。
2003年 東京MXテレビの音楽情報番組「ゼベック・オンライン」で毎週火曜日の司会に抜擢される
3rdアルバム「Marbles chat」をリリース。
テレビ東京系「美の巨人たち」のエンディングテーマ「Always Shaine〜tanpopo 〜」とフジテレビ系「エンブルTV」エンデイングテーマ「てぃーんずぶるーす」の2曲は”ジャジーさ“と”ポップさ“を持ち合わせる五十嵐の魅力を際立たせた。
女子バスケットボール第5回Wリーグ開幕戦において国歌斉唱。
2004年 前年から続き東京MXテレビ音楽情報番組「ゼベック・オンライン」(火曜日担当)メイン司会。
東京MXテレビ「ロード・オブ・ザ・キング」毎週金曜日放送のメイン司会。
ウインターリゾート2004、大崎ゲートシティイベント、第5回神戸ジャズヴォーカルクィーンコンテスト等多数のイベントにゲスト出演。
2005年 3月に公開された映画「渋谷物語」では五十嵐が歌った「東京の花売り娘」が挿入歌として使用され本人も歌手役で出演。
FM大阪「五十嵐はるみのソーナイス」がスタートし現在まで続く長寿番組となっている。
ボクシングWBCミニマム級世界王座決定戦で国歌斉唱。
原信夫ジャープス&フラッツwith五十嵐はるみ公演(長野松本文化会館)。
長野養護学校でのライブが話題になりNHK長野のニュース番組に生出演。
池上本門寺、千葉Bayside Jazz、沖縄スーパーセッション等多数のイベントへにも参加。
4thアルバム「The Swing Show」発売。
2006年 アルペンスキーワールドカップ2006志賀高原アトラクションライブに出演。
苫小牧ジャズフェスティバルを皮切りに北海道4カ所ツアーを敢行した。
8月にはブルースマン達と結成したアコースティックユニット「BLUES ANGELS」のファーストアルバム「Love! Everybody」をリリースし9月に中国・九州ツアーを行う。
原信夫とシャープス&フラッツの山形でのイベントに参加
池袋メトロポリタンプラザX’mas月間ライブに出演
「シニアのためのヴォーカルレッスン」を開始する(雑誌はいから主催)
2007年 NHK-FM セッション2007〜五十嵐はるみスペシャルLIVE。
九州ドリームスFM『五十嵐はるみのソー・ナイス』スタート。
若松鉄人JAZZ11(若松市民会館)等全国4ヶ所(北九州・千葉・群馬・横浜)のジャズフェスティバルに出演。 
2008年 全米デビュー。6月、7月のマンハッタンの音楽雑誌やフリーペーパー等に着物姿で登場し、話題に…
情報フレッシュ便 さらさらサラダ」(NHK名古屋)やセッション2008(NHK-FM)等に出演。
InterFM『五十嵐はるみ Sound Jam』スタート
ホテル日航 金沢 、KKRホテル大阪、八戸グランドホテル等各地でのディナーショーが好評を博す
帝国ジャズフェスティバル(東京/大阪)や深川ジャズフェスティバル、横濱ジャズプロムナードに参加する。
5th.アルバム「Tears」をリリース
2009年 FM横浜「五十嵐はるみのMusic Road」スタート。
KKRホテル大阪「五十嵐はるみジャズディナーショー〜15000組のラブストーリー」。
OCATジャズフェスティバル’09(大阪)に出演。
池袋メトロポリタンプラザクリスマスコンサート、大崎ゲートシティのイベントに参加。
小田急新宿サザンテラス11周年記念フェア「バレンタインイブニングコンサート」。
YOKOHAMA本牧ジャズ祭、横浜ジャズプロムナード等 多数のイベントに出演する。
2010年 自伝的エッセイ本「エンジェル・ボイス〜ナルシストのススメ〜」を出版(無双社)。
メジャーデビュー10周年を迎え、六本木STB139スイートベイジル、大阪フラミンゴ・ジ・アルーシャで記念ライブを行う。
横濱ジャズプロムナードに参加。
ラドンナ原宿にて五十嵐はるみプロデュースライブ「ラドンナ倶楽部」をスタート。
マキシシングル「10th Anniversary〜愛する人へ〜」(Blues Angels)をリリース。
J-POPマキシシングル「tanpopo」リリース。
2011年 NHK「BS日本のうた」(和光市民文化センター公開収録/釧路市民会館公開収録)や「さらさらサラダ」(NHK名古屋)に出演。
TVK「ハマランチョ」に出演。
BSジャパン開局10周年記念番組「美女JAZZ」に出演。
TVK「ビューティースタジアム」のMCを担当。
横濱ジャズプロムナード、大阪太閤園サマージャズフェスティバル等多数のイベントに参加。
相模大野もんじぇ祭りに「BLUES ANGELS」で出演。
2012年 スカパー!ch777カジノバラエティ番組 『カジノ萬遊記 』のナビゲーター・セクシーキャットハル役の声を担当。
BS12twellv「展示会へ行こう!」のナレーションを担当。
BS特番「美女JAZZ」から生まれた女性だけのスーパーユニット「THE JAZZ LADY」に参加し10月にアルバムをリリース。
「若松鉄人JAZZ」、横濱ジャズプロムナードに参加。
NHK「BS日本のうた」に出演(三原市芸術文化センター公開収録/広島文化学園HBGホール公開収録)。
2013年 BS12 twellvにて特番 「THE JAZZ LADY」を放送THE JAZZ LADYで六本木STB139/名古屋ブルーノート/ビルボード大阪と東名阪ツアーを敢行し、札幌シティジャズにも参加と精力的に活動。
NHK「BS日本のうた」に出演(上越文化会館公開収録)。
マキシシングル「慶州旅情」、そして初のベストアルバム「”J”虹いろ」リリース。
オリジナル曲「凛と」がドラマ「明日のマドレーヌ」(テレビ東京系)のテーマ曲に。
新曲2曲を含む全5曲が有名カラオケ店にて配信中。
すまいるエフエム「五十嵐はるみのヤンキーミュージック」スタート〔「五十嵐はるみ Web Site 」Biography | 五十嵐はるみ Web Site 2013年7月28日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「五十嵐はるみ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.