翻訳と辞書
Words near each other
・ 亀浦高架橋
・ 亀海喜寛
・ 亀海昌次
・ 亀淵友香
・ 亀淵昭信
・ 亀淵昭信のいくつになってもロケンロール!
・ 亀淵昭信のお宝POPS
・ 亀淵昭信のにっぽん全国ラジオめぐり
・ 亀淵昭信のオールナイトニッポン
・ 亀淵昭信ラジオ天国
亀淵迪
・ 亀渕友香
・ 亀渕昭信
・ 亀渕昭信のいくつになってもロケンロール!
・ 亀渕昭信のお宝POPS
・ 亀渕昭信のにっぽん全国ラジオめぐり
・ 亀渕昭信のオールナイトニッポン
・ 亀渕昭信のオールナイトニッポン 35年目のリクエスト 青春のかけら届けます
・ 亀渕昭信ラジオ天国
・ 亀澤恭平


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

亀淵迪 : ミニ英和和英辞書
亀淵迪[かめふち すすむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かめ]
 【名詞】 1. tortoise 2. turtle 
: [ふち]
 【名詞】 1. deep pool 2. abyss 3. the depths 

亀淵迪 : ウィキペディア日本語版
亀淵迪[かめふち すすむ]
亀淵 迪(かめふち すすむ、1927年 - )は、日本の物理学者。理学博士。筑波大学名誉教授。名古屋大学理学部出身で、坂田昌一博士の弟子の一人。専門は、場の量子論。特に、繰り込み理論の研究で知られる。石川県出身。
1950年名古屋大学理学部卒業後、1954年名古屋大学 理学博士。「素粒子相互作用の構造に就いて」。その後、コペンハーゲン大学ニールスボーア研究所(1956年~1958年)、ロンドン大学インペリアルカレッジ(1958年~1963年)で研究。その後は、東京教育大学(現筑波大学)の教官(助教授、教授)となり、同大の朝永振一郎博士の後継者の一人として研究を進めた。2008年素粒子メダル受賞(受賞理由:「くりこみ可能性に基づく相互作用の分類」)。
1989年、未完となっていた朝永博士の名著「量子力学」の最終巻(第三巻)を、朝永博士の遺稿を元にまとめ、出版したことでも知られる(角運動量とスピン―『量子力学』補巻 みすず出版)。
== 著書(共著含む) ==

*1982年 Quantum Field Theory and Parastatistics(大貫義郎と共著)(東京大学出版会)
*1989年 角運動量とスピン―『量子力学』補巻(朝永振一郎、亀淵迪、小寺武康、原康夫)(みすず書房)
*1993年 物理と実在―創り出された自然像(丸善)
*1996年 物理法則対話(岩波科学ライブラリー43)(岩波書店)
*2003年 量子力学特論(朝倉物理学大系13)(表実と共著)(朝倉書店)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「亀淵迪」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.