翻訳と辞書
Words near each other
・ 乾萌
・ 乾葉
・ 乾葡萄
・ 乾薬品
・ 乾蝕
・ 乾血
・ 乾行 (砲艦)
・ 乾行 (軍艦)
・ 乾行丸
・ 乾裂
乾裕幸
・ 乾裕樹
・ 乾製品
・ 乾豊彦
・ 乾象暦
・ 乾貞
・ 乾貞 (十国呉)
・ 乾貞 (阿謝)
・ 乾貞治
・ 乾貨


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

乾裕幸 : ミニ英和和英辞書
乾裕幸[いぬい ひろゆき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けん, ほし]
  1. (pref) dried 2. cured
: [さち]
 【名詞】 1. happiness 2. wish 3. fortune 

乾裕幸 : ウィキペディア日本語版
乾裕幸[いぬい ひろゆき]
乾 裕幸(いぬい ひろゆき、1932年1月19日 - 2000年9月22日)は、俳諧研究者、元関西大学教授。
和歌山県那賀郡池田村生まれ。1954年高野山大学卒、在学中、天理大学図書館に通い、中村幸彦木村三四吾の知遇を得る。池田市立中学校教諭、大谷高等学校教諭を経て、70年親和女子大学助教授、76年教授、78年帝塚山学院大学教授、88年関西大学教授。89年「周縁の歌学史」により関西大学文学博士。俳諧研究に多大な業績をあげる。俳人の夏石番矢は本名乾昌幸だが、無関係。
==著書==

*「大坂独吟集」出典考 高野山国文学研究会, 1962
*初期俳諧の展開 桜楓社, 1968
*俳諧師西鶴 前田書店, 1979
*ことばの内なる芭蕉 あるいは芭蕉の言語と俳諧性 未來社, 1981
*芭蕉と西鶴の文学 前近代の詩と俗 創樹社, 1983
*俳文学の論 読みの有効性 塙書房, 1984
*俳句の現在と古典 平凡社選書, 1988
*周縁の歌学史 古代和歌より近世俳諧へ 桜楓社, 1989
*俳学掌記 俳人・俳句・書物との遭遇 和泉書院, 1989
*芭蕉歳時記 富士見書房, 1991
*芭蕉と芭蕉以前 新典社, 1992
*古典俳句鑑賞 富士見書房, 2002
*俳句の本質 関西大学出版部, 2002

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「乾裕幸」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.