翻訳と辞書
Words near each other
・ 中野友加里
・ 中野友和
・ 中野友嗣
・ 中野友礼
・ 中野友禮
・ 中野収
・ 中野吉之伴
・ 中野吏深
・ 中野和也
・ 中野和雄
中野哲弘
・ 中野哲爾
・ 中野唯花
・ 中野善夫
・ 中野善敦
・ 中野善次郎
・ 中野善達
・ 中野喜文
・ 中野嘉一
・ 中野嘉大


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中野哲弘 : ミニ英和和英辞書
中野哲弘[なかの てつひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [の]
 【名詞】 1. field 

中野哲弘 : ウィキペディア日本語版
中野哲弘[なかの てつひろ]
中野 哲弘(なかの てつひろ)は、日本の元裁判官宇都宮地方裁判所所長、知的財産高等裁判所所長等を歴任。
== 経歴 ==

*1969年6月 - 東京大学法学部卒業
 *7月 - 司法修習生
*1971年7月 - 山形地方裁判所判事補
*1974年3月 - 書記官研修所教官
*1977年4月 - 秋田地方裁判所・同家庭裁判所判事補
*1980年4月 - 法務省訟務局付
*1983年4月 - 東京地方裁判所判事
*1985年4月 - 千葉地方裁判所木更津支部・同家庭裁判所同支部判事
*1988年4月 - 仙台法務局訟務部長
*1990年4月 - 法務省訟務局行政訟務第一課長
*1992年1月 - 同民事訟務課長
*1993年4月 - 東京地方裁判所部総括判事
*1999年3月 - 横浜地方裁判所部総括判事
*2001年8月 - 青森地方裁判所・同家庭裁判所裁所長
*2003年4月 - 宇都宮地方裁判所所長
*2005年1月 - 東京高等裁判所部総括判事
 *4月 - 知財高裁部総括判事
*2010年8月 - 知財高裁所長
*2012年3月 - 定年退官

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中野哲弘」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.