翻訳と辞書
Words near each other
・ 中郷町 (神戸市)
・ 中都
・ 中都留藩
・ 中都県
・ 中都県 (平遥県)
・ 中里
・ 中里 (久喜市)
・ 中里 (暴力団)
・ 中里 (東京都北区)
・ 中里 (清瀬市)
中里あき子
・ 中里アミ
・ 中里インターチェンジ
・ 中里ダム
・ 中里バスストップ
・ 中里一家
・ 中里中学校
・ 中里今泉テレビ中継局
・ 中里今泉中継局
・ 中里介山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中里あき子 : ミニ英和和英辞書
中里あき子[なかざと あきこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

中里あき子 : ウィキペディア日本語版
中里あき子[なかざと あきこ]

中里 あき子(なかざと あきこ、1965年5月21日 - )は、日本の女性歌手作曲家である。1987年に「ウィル・ユー・リメンバー? 〜接吻はアスピリンの香り〜」で歌手デビュー。代表作としては前掲曲のほか、「TOO SAD 〜20万分の1の都会〜」がある。青森県出身。
== 来歴・人物 ==

*1965年青森県八戸市に生まれる〔。
*1981年弘前実業高等学校進学。
*1987年、6月にシングル「ウィル・ユー・リメンバー? 〜接吻はアスピリンの香り〜」で女性シンガーとしてデビューした。同曲は、フジテレビのテレビドラマ『男が泣かない夜はない』の主題歌として使われ、同ドラマに中里は俳優としても出演している。
*1988年GOROなどのグラビア雑誌に登場。同年、写真集も発表している。
*1990年、作曲家として活動を開始する。
*1996年、歌手として再起活動を行なう。
*1998年、"佐藤美記子"名義でテレビアニメ『ももいろシスターズ』(TBSテレビワンダフル』内で放送)のオープニングテーマ「margaret」を歌う。
*2000年、"Little Voice"名義でテレビアニメ『真・女神転生 Dチルドレン ライト&ダーク』のエンディングテーマ「ハッピーライフ」を歌う。
*2002年、"芦原みき"名義でテレビアニメ『アクエリアンエイジ Sign for Evolution』のエンディングテーマ「PRISM」の作詞・歌唱、"Little Voice"名義で同曲の作曲を担当する。
*2010年現在、"micco"名義で、濱田金吾東山紀之らのステージに参加している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中里あき子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.