翻訳と辞書
Words near each other
・ 中沢村
・ 中沢村 (岐阜県)
・ 中沢村 (長野県)
・ 中沢村 (青森県)
・ 中沢次郎
・ 中沢正
・ 中沢正夫
・ 中沢正隆
・ 中沢歩
・ 中沢氏家薬業
中沢沙耶
・ 中沢治夫
・ 中沢洽樹
・ 中沢浩史
・ 中沢清
・ 中沢潔
・ 中沢直人
・ 中沢矢束
・ 中沢祥次郎
・ 中沢系


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中沢沙耶 : ミニ英和和英辞書
中沢沙耶[なかざわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 

中沢沙耶 ( リダイレクト:中澤沙耶 ) : ウィキペディア日本語版
中澤沙耶[なかざわ さや]

中澤 沙耶(なかざわ さや、1996年5月14日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士女流棋士番号は53。杉本昌隆門下。愛知県江南市出身。愛知県立丹羽高等学校卒業。2015年4月、名城大学入学〔=〕。
== 棋歴 ==

=== 女流プロになるまで ===
小学4年で将棋を始め、尾張一宮将棋同好会に入会し、その後東海研修会に入会した。2013年7月、研修会でC1クラスに昇級し、女流3級資格を得た。女流タイトル戦本戦入りの実績があったため、この時点で女流2級となることが可能であった。2015年3月、大学入学が決まったためプロ入りを決断し、資格申請を以って4月1日付での女流2級(プロ入り)が内定した。
アマチュア時代には、2010年に女子アマ王位戦、2011年にアマチュア女王戦、女流アマ名人戦で優勝した。また、女流プロ棋戦では、第5、6期マイナビ女子オープンと第35、36期霧島酒造杯女流王将戦で女流タイトル戦本戦入りした(いずれも2回戦で敗退)〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中澤沙耶」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.