翻訳と辞書
Words near each other
・ 中央鉄道
・ 中央鉄道学園
・ 中央鉄道病院
・ 中央銀行
・ 中央銀行家
・ 中央鋼索線
・ 中央開戦
・ 中央開発
・ 中央防波堤
・ 中央防波堤内側埋立地
中央防波堤外側埋立地
・ 中央防災会議
・ 中央防犯
・ 中央防犯FC藤枝ブルックス
・ 中央防犯アクトサービス
・ 中央防犯サッカー部
・ 中央防犯藤枝SC
・ 中央阻害薬量
・ 中央陰影
・ 中央階


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中央防波堤外側埋立地 : ミニ英和和英辞書
中央防波堤外側埋立地[ちゅうおうぼうはていそとがわうめたてち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中央 : [ちゅうおう]
 【名詞】 1. centre 2. central 3. center 4. middle 
防波堤 : [ぼうはてい]
 【名詞】 1. breakwater 2. mole 
: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
: [つつみ]
 【名詞】 1. bank 2. embankment 3. dike 
: [そと, ほか, げ, がい]
 【名詞】 1. other place 2. the rest 
外側 : [そとがわ]
 【名詞】 1. exterior 2. outside 3. extraneous 
: [はた]
 【名詞】 1. (1) near 2. close 3. beside 4. vicinity 5. proximity 6. besides 7. while 8. (2) third person
埋立地 : [うめたてち]
 (n) reclaimed land
立地 : [りっち]
  1. (n,vs) location 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 

中央防波堤外側埋立地 : ウィキペディア日本語版
中央防波堤外側埋立地[ちゅうおうぼうはていそとがわうめたてち]

中央防波堤外側埋立地(ちゅうおうぼうはていそとがわうめたてち)は、東京湾に於いて1977年中央防波堤外側の海域で埋立が開始された埋立地である。2014年現在も新海面処分場と共に埋め立てが続けられている。
== 歴史 ==

* 1977年
: 中央防波堤外側埋立地の埋め立てに着手。この頃増加する一方のごみの量に対して埋立処分場の確保の難しさがかなり認識されるようになり、処分場の延命が都の重要課題となった。これを解決するため、清掃工場粗大ごみ破砕処理施設の新設など、中間処理施設の整備が急速に進められた。
* 1986年
: 第二航路トンネルが作業用等のために使用を開始。
* 1998年
: この頃中央防波堤外側埋立地も埋立ができる場所が少なくなってきたため、事実上の拡張として新海面処分場Aブロックの埋立が開始された。
* 2002年
: 第二航路トンネルが一般開放。
* 2007年
: 水深-16mの岸壁を持つ新国際海上コンテナターミナルを整備する為の現地調査が開始された。完成すれば10万t級のコンテナ船が入港できるようになる〔新国際海上コンテナターミナル整備事業の概要 関東地方整備局東京港湾事務所〕。2012年度完成予定。
* 2012年2月12日
: 東京港臨海道路全線開通。東京ゲートブリッジにて江東区若洲とつながった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中央防波堤外側埋立地」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.