翻訳と辞書
Words near each other
・ 中垣雅博
・ 中城
・ 中城PA
・ 中城けんたろう
・ 中城ふみ子
・ 中城パーキングエリア
・ 中城健
・ 中城北中城消防組合
・ 中城城
・ 中城城跡
中城御殿
・ 中城按司護佐丸盛春
・ 中城村
・ 中城湾
・ 中城湾臨時要塞
・ 中城湾要塞重砲兵連隊
・ 中城王子
・ 中城王子朝昌
・ 中城虎意
・ 中城高原ホテル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中城御殿 : ミニ英和和英辞書
中城御殿[なかぐすくうどぅん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
御殿 : [ごてん]
 【名詞】 1. palace 2. court 
殿 : [どの, との]
 【名詞】 1. (pol) person 2. Mister (mostly in addressing someone on an envelope) 3. Mr 

中城御殿 : ウィキペディア日本語版
中城御殿[なかぐすくうどぅん]

中城御殿(なかぐすくうどぅん)は、琉球王国王世子中城王子)の邸宅である。世子殿ともいう。
== 概要 ==

琉球王国の王世子は、中城間切(現:中城村北中城村うるま市(津堅島))を采地(領地)としていたので中城王子と呼ばれ、その邸宅は中城御殿と呼ばれた。ここから転じて、中城王子その人も、他の御殿(うどぅん)当主と同じように、主に話し言葉で中城御殿と呼ばれるようになった。
中城御殿は、最初首里城へ至る綾門大道(都大路)に面した現・沖縄県立首里高等学校の敷地に尚豊王時代に創建された。
1870年明治3年)、龍潭北側に新たに建設されることが決まり、1873年(明治6年)竣工、1875年(明治8年)完成した。新しい中城御殿は敷地約3000坪、建物は約800坪(別棟を除く)あった。
廃藩置県時の首里城明け渡し後は、琉球国王が中城御殿へ退去してその本邸となり、尚侯爵家の東京移住後は沖縄における尚家本邸となった。
1945年(昭和20年)、沖縄戦により焼失し、多くの尚家伝来の宝物もその後の米軍略奪に遭い、現在まで行方不明となっている。戦後は、琉球政府立博物館、後沖縄県立博物館の敷地となり、2007年平成19年)、新県立博物館へ移転のため閉館した。2012年(平成24年)、博物館跡地に中城御殿が復元されるとの報道がなされた〔「中城御殿を復元へ 旧県立博物館跡」沖縄タイムス 2012年1月27日 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中城御殿」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.