翻訳と辞書
Words near each other
・ 中国国鉄HXD2C型電気機関車
・ 中国国鉄HXD2型電気機関車
・ 中国国鉄HXD3C型電気機関車
・ 中国国鉄HXD3型電気機関車
・ 中国国鉄HXN3型ディーゼル機関車
・ 中国国鉄HXN5型ディーゼル機関車
・ 中国国鉄KD5型蒸気機関車
・ 中国国鉄上游型蒸気機関車
・ 中国国鉄人民型蒸気機関車
・ 中国国鉄前進型蒸気機関車
中国国鉄北京3型ディーゼル機関車
・ 中国国鉄友好型蒸気機関車
・ 中国国鉄工建型蒸気機関車
・ 中国国鉄建設型蒸気機関車
・ 中国国鉄東方紅3型ディーゼル機関車
・ 中国国鉄東風4型ディーゼル機関車
・ 中国国鉄韶山1型電気機関車
・ 中国国鉄韶山3型電気機関車
・ 中国国鉄韶山7型電気機関車
・ 中国国鉄韶山9型電気機関車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中国国鉄北京3型ディーゼル機関車 : ミニ英和和英辞書
中国国鉄北京3型ディーゼル機関車[ちゅうごくこくてつぺきん3がたでぃーぜるきかんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中国 : [ちゅうごく]
 【名詞】 1. (1) China 2. (2) South-west most region of Honshu 3. middle of a country 4. the Hiroshima area 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国国 : [くにぐに]
 (n) countries
国鉄 : [こくてつ]
 【名詞】 1. national railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [きた, ほく]
 (n) north
北京 : [ぺきん]
 【名詞】 1. Beijing (China) 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 
ディーゼル機関車 : [でぃーぜるきかんしゃ]
 (n) diesel locomotive
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
機関車 : [きかんしゃ]
 【名詞】 1. locomotive 2. engine 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

中国国鉄北京3型ディーゼル機関車 : ウィキペディア日本語版
中国国鉄北京3型ディーゼル機関車[ちゅうごくこくてつぺきん3がたでぃーぜるきかんしゃ]

中国国鉄北京3型ディーゼル機関車(ちゅうごくこくてつぺきん3がたディーゼルきかんしゃ)とは、中華人民共和国鉄道部の所有する液体式ディーゼル機関車の1系列である。
1971年に二七機関車車両工場で幹線用旅客型として開発され、1975年 - 1991年に358両が製造された。エンジン、動力伝達装置は1基である。前面窓下に北京の切抜文字と天安門のレリーフが飾られているので知られる。また通称「大北京」と呼ばれる2両永久連結型もある。
華中から東北部まで幅広く配属されて旅客列車に使用されていたが、現在は入替用や本線での小運転などで活用されている。また朝鮮民主主義人民共和国に渡った車両もある。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中国国鉄北京3型ディーゼル機関車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.