翻訳と辞書
Words near each other
・ 中国四大仏教名山
・ 中国四大古都
・ 中国四大名園
・ 中国四大名著
・ 中国四大奇書
・ 中国四大悪女
・ 中国四大美人
・ 中国四川地震 (2013年)
・ 中国四川航空
・ 中国四川航空公司
中国囲棋会
・ 中国囲棋協会
・ 中国囲棋天元戦
・ 中国囲棋棋手排名
・ 中国囲棋甲級リーグ戦
・ 中国囲碁棋士一覧
・ 中国国分
・ 中国国務院
・ 中国国家一級博物館
・ 中国国家一級重点保護野生動物


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中国囲棋会 : ミニ英和和英辞書
中国囲棋会[ちゅうごくいきかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中国 : [ちゅうごく]
 【名詞】 1. (1) China 2. (2) South-west most region of Honshu 3. middle of a country 4. the Hiroshima area 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

中国囲棋会 : ウィキペディア日本語版
中国囲棋会[ちゅうごくいきかい]

中国囲棋会(ちゅうごくいきかい)は、台湾囲碁棋士の組織。1952年に中国囲棋社(中國圍棋社)として設立され、1953年に現名称。名人戦などの各種棋戦を主催し、1979年から職業棋士(プロ棋士)制度を開始した。
当初は応昌期の支援で活動していたが、応昌期囲棋教育基金会は90年代からは活動の中心を大陸に移す。2000年からは台湾棋院と併存している。
==歴史==

*1952年、中国囲棋社設立。会長に周至柔将軍、副会長に陳雪屏と林伯寿、事務局長に応昌期が就任。同年、呉清源を台湾に招き、大国手の称号を授与。
*1953年、中国囲棋会に改組し、副会長に程天放、束雲章が就任、副事務局長に袁惕素就任。
*1972年、周会長が応事務局長解任。
*1975年名人戦開始、1979年棋王戦開始、1981年国手戦開始。
*1977年、応昌期創案の囲碁ルール(計点制ルール)を採用。
*1978年、職業棋士準備委員会を発足、1979年に「職業棋士実施方法」を制定し、周咸亨陳永安、陳秋龍の三名を職業棋士として認定。続いて蔡登閣、陳国興、陳憲輝、曹澤霖、陳士を栄誉職業棋士に認定。陳長清も職業棋士に認定。
*1982年に棋士の品位制(九品が初段、一品が九段に相当)を開始し、以下を認定。品段対抗戦開始。
 *六品 : 陳長清
 *七品 : 周咸亨、陳永安
 *八品 : 陳秋龍、曹沢霖、陳士
 *九品 : 曽啓徳、陳国興
*1993年永大杯戦、1994年中環杯囲棋オープン戦開始。
*1994年、14歳の周俊勲を飛付八品として認定、95年には名人位を獲得、97年には名人・国手・永大杯・中環杯の4冠を達成。
*1998年、周俊勲が初の一品となる。
*2008年、台湾棋院の棋士制度改訂のために退院した棋士が、中国囲棋会入りする。同年、十段戦開始。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中国囲棋会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.