翻訳と辞書
Words near each other
・ 中三依温泉駅
・ 中三依駅
・ 中三夫
・ 中三川哲治
・ 中三田駅
・ 中上サツキ
・ 中上五月
・ 中上亜耶
・ 中上健次
・ 中上千鶴
中上史行
・ 中上哲夫
・ 中上守
・ 中上川彦次郎
・ 中上晶子
・ 中上正文
・ 中上歯槽枝
・ 中上歯槽神経
・ 中上海輔
・ 中上真亜子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中上史行 : ミニ英和和英辞書
中上史行[なかがみ しこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 

中上史行 : ウィキペディア日本語版
中上史行[なかがみ しこう]
中上史行(なかがみ しこう、本名:なかがみ ふみゆき、1930年昭和5年) - 1997年平成9年)5月5日)は、日本歴史研究家、元勝本町立勝本小学校校長、長崎県文化財保護指導委員。栄典正六位勲五等瑞宝章長崎県壱岐市出身。
==略歴==

*1930年、長崎県壱岐郡(現・壱岐市)に生まれる。
*1953年東京学芸大学社会学部史学科を卒業する。東京都立学校に勤務する。
*1963年、長崎県に帰って公立学校に勤務する。
*1973年、「壱岐国物語」を自費出版する。
*1980年、「日本城郭大系」(共著)、「勝本町漁業史」(共著)が出版される。
*1990年、長年の社会科教育及び郷土史研究の実績に対して、長崎県より「教育関係職員顕彰」を授与される。
*1991年、勝本町立勝本小学校の校長を最後に、定年退職する。
 *長崎県文化財保護指導委員となる。
*1993年、「日本の創造力」(共著)が出版される。
*1995年、「壱岐の風土と歴史」を自費出版する。
*1997年5月5日、死去。正六位・勲五等瑞宝章 叙位叙勲

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中上史行」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.