翻訳と辞書
Words near each other
・ 下顎犬歯
・ 下顎癌
・ 下顎神経
・ 下顎神経ブロック
・ 下顎神経伝達麻酔
・ 下顎神経硬膜枝
・ 下顎神経野
・ 下顎突起
・ 下顎窩
・ 下顎第一大臼歯
下顎第一小臼歯
・ 下顎第三大臼歯
・ 下顎第二大臼歯
・ 下顎第二小臼歯
・ 下顎管
・ 下顎結合
・ 下顎結合奇形
・ 下顎縁枝
・ 下顎縫線
・ 下顎腺


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下顎第一小臼歯 : ミニ英和和英辞書
下顎第一小臼歯[かがくだいいちしょうきゅうし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
下顎 : [したあご, かがく]
 (n) lower jaw
: [あご]
 【名詞】 1. chin 2. jaw 
: [だい]
 (n,pref) ordinal
第一 : [だいいち]
  1. (adv,n) first 2. foremost 3. # 1 
: [いち]
  1. (num) one 
小臼歯 : [しょうきゅうし]
 (n) premolar (tooth)
: [うす]
 (n) mill-stone
臼歯 : [きゅうし]
 (n) molar
: [は]
 【名詞】 1. tooth 

下顎第一小臼歯 : ウィキペディア日本語版
下顎第一小臼歯[かがくだいいちしょうきゅうし]
下顎第一小臼歯(かがくだいいちしょうきゅうし、Mandibular first premolar)は下顎犬歯の遠心にある歯。近心側隣接歯は下顎犬歯、遠心側隣接歯は下顎第二小臼歯、対合歯は上顎犬歯上顎第一小臼歯である。
== 概要 ==
この歯の機能は、咀嚼において食物を引き裂くことであり、犬歯の機能と類似している。二咬頭を持ち、頬側が大きく鋭い。舌側咬頭は小さく、非機能咬頭であるので、小さな犬歯のようでもある。
生後1.5年~3年の頃に石灰化を開始し、歯冠の完成は5~6歳頃、10~12歳で口腔に萌出し、12~13歳頃に歯根が完成する〔本川ら, p.53〕。
日本では一般的に、左側第一小臼歯を左下4番(表記は┌の中に4を入れた物)、右側第一小臼歯を右下4番(表記は┐の中に4を入れた物)と呼ぶが、この他、左側を21、右側を28とする表記法や、左側を34、右側を44とする表記法も国際的に知られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下顎第一小臼歯」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.