翻訳と辞書
Words near each other
・ 下野上田藩
・ 下野中学校
・ 下野代駅
・ 下野佐和子
・ 下野公忠
・ 下野合村
・ 下野国
・ 下野国の式内社一覧
・ 下野国一社八幡宮
・ 下野国分寺
下野国分寺跡
・ 下野国分尼寺跡
・ 下野国庁
・ 下野国庁跡
・ 下野国府
・ 下野國
・ 下野國一社八幡宮
・ 下野大沢駅
・ 下野宇都宮氏
・ 下野守


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下野国分寺跡 : ミニ英和和英辞書
下野国分寺跡[しもつけこくぶんじあと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
下野 : [げや, しもつけの]
  1. (n,vs) retirement from public office 
: [の]
 【名詞】 1. field 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国分寺 : [こくぶんじ]
 【名詞】 1. (Nara Era) state-supported provincial temples 
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [せき, あと]
 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar 

下野国分寺跡 : ウィキペディア日本語版
下野国分寺跡[しもつけこくぶんじあと]

下野国分寺跡(しもつけこくぶんじあと)は、栃木県下野市にある古代寺院跡。国の史跡に指定されている。
奈良時代聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、下野国国分寺の寺院跡にあたる。現在は整備され、史跡公園となっている。
本項では同じく国の史跡である下野国分尼寺跡についても解説する。現寺院については下野国分寺を参照。
== 概要 ==
下野市西部、姿川思川に挟まれた台地上に残る寺院跡である。思川の対岸には下野国庁跡も残っている。一帯は栃木県内最大級の前方後円墳である吾妻古墳琵琶塚古墳摩利支天塚古墳が残るように、古代から下毛野氏の本拠地として先進地帯であった。
国分寺・国分尼寺跡は600メートルほどの距離で東西に並んで発掘されており、現在は下野市天平の丘公園として整備されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下野国分寺跡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.