翻訳と辞書
Words near each other
・ 下張り
・ 下強羅駅
・ 下役
・ 下後側板
・ 下後腸骨棘
・ 下後鋸筋
・ 下御
・ 下御井神社
・ 下御糸村
・ 下御霊神社
下徳富駅
・ 下心
・ 下忍
・ 下忍村
・ 下志万
・ 下志比村
・ 下志比駅
・ 下志津原
・ 下志津小学校
・ 下志津教導飛行師団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下徳富駅 : ミニ英和和英辞書
下徳富駅[しもとっぷえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
: [とみ]
 【名詞】 1. wealth 2. fortune 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

下徳富駅 : ウィキペディア日本語版
下徳富駅[しもとっぷえき]

下徳富駅(しもとっぷえき)は、北海道樺戸郡新十津川町字花月にある北海道旅客鉄道(JR北海道)札沼線(学園都市線)のである。電報略号モツ
== 歴史 ==

* 1934年]9年)10月10日国有鉄道札沼北線中徳富駅(初代、現在の新十津川駅) - 浦臼駅間の延伸開業に伴い、同線の駅として開業。一般駅
* 1935年(昭和10年)10月3日:国有鉄道の石狩当別駅 - 浦臼駅間が延伸開業。従来の札沼南線桑園駅 - 石狩当別駅間)と札沼北線(浦臼駅 - 石狩沼田駅間)が編入・統合され、札沼線に改称。
* 1943年(昭和18年)10月1日第二次世界大戦の激化に伴い、札沼線の石狩月形駅 - 石狩追分駅間が不要不急線に指定され、営業休止。〔「鉄道省告示第255号」『官報』1943年9月2日 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕それに伴い、当駅も営業休止。
* 1949年(昭和24年)6月1日:日本国有鉄道法施行に伴い、日本国有鉄道(国鉄)に継承。
* 1953年(昭和28年)11月3日:札沼線の浦臼駅 - 雨龍駅間が営業再開。〔“札沼線開通”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1953年11月4日)〕それに伴い、当駅も営業再開。
* 1979年(昭和54年)2月1日:貨物・荷物取扱い廃止。同時に簡易委託駅となり、無人化。
* 1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化に伴い、北海道旅客鉄道(JR北海道)に継承。
* 1991年平成3年)3月16日:札沼線に「学園都市線」の愛称を設定。〔
* 1996年(平成8年)3月16日:札沼線(学園都市線)のうち、当駅を含む石狩当別駅 - 新十津川駅間でワンマン運転開始。〔
* 2016年(平成28年)3月26日:浦臼駅 - 新十津川駅間の運行が1日1往復のみとなり、列車の発着が1日上下各1本のみとなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下徳富駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.