翻訳と辞書
Words near each other
・ 上用粉
・ 上用賀
・ 上用賀基地
・ 上用饅頭
・ 上田
・ 上田 (小惑星)
・ 上田かおり
・ 上田たかゆき
・ 上田ちか子
・ 上田ちゃんネル
上田としこ
・ 上田とし子
・ 上田なりゆき
・ 上田のりこ
・ 上田まほろばユースホステル
・ 上田まり
・ 上田まりえ
・ 上田みゆき
・ 上田みゆき (声優)
・ 上田わっしょい


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上田としこ : ミニ英和和英辞書
上田としこ[うえた, じょうでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
上田 : [うえた, じょうでん]
 【名詞】 1. high rice field 2. very fertile rice field 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 

上田としこ ( リダイレクト:上田トシコ ) : ウィキペディア日本語版
上田トシコ[うえだ としこ]

上田 トシコ(うえだ としこ、1917年8月14日 - 2008年3月7日)は、日本漫画家東京市生まれ、旧満州ハルピン出身、頌栄高等女学校(現 頌栄女子学院)卒業〔まんがseek、日外アソシエーツ編 『漫画家人名事典』 日外アソシエーツ、2003年、160頁。〕。本名・上田俊子〔。
少女漫画の黎明期に活躍した女性漫画家の一人であり、代表作にハルピンを舞台にした『フイチンさん』などがある。少女誌執筆の頃は上田としこ、新聞の執筆の頃は上田とし子、その後に上田トシコ、と3度ペンネームを変えている〔。
== 経歴 ==
東京市麻布区笄町(現在の東京都港区西麻布から南青山)に生まれる〔。生後40日で満州ハルピンへ渡り、幼年期を同地で過ごす〔上田トシコさん原作の『フイチンさん』 ''エクラアニマル''、2013年8月23日閲覧。〕。ハルピンでの子供時代は、「フイチンさん」同様に日本語と中国語をちゃんぽんで話していた〔「上田としこインタビュー」 松本零士、日高敏 編著 『漫画大博物館』 小学館クリエイティブ、2004年、335-338頁。〕。1929年、小学校卒業と同時に日本へ帰国、この頃『少女の友』に連載されていた松本かつぢ『ボクちゃん』の躍動感のある絵に魅了され漫画家を志すようになる〔〔。
1935年、兄の友人のつてで松本を訪問し師事〔。もっとも実際には土曜日に松本に絵を見せに行きマルかバツかをもらうだけでなにかを教えてくれたわけではなく、それもバツばかりもらっていたという。しかしある日突然上田あてに『小学六年生』からカットの依頼が入り、翌年には『少女画報』に『かむろさん』を掲載、その後『東京日日新聞』(現 毎日新聞)に『ブタとクーニャン』を連載した〔。『ブタとクーニャン』は『フイチンさん』の前身とも言える6コマ漫画で連載は1年続いたが、女性漫画家など考えがたかった当時としては異例のことであった〔。
連載が1年続いたことから絵で独り立ちすることを決意し、茅葺き画で知られていた知人の向井潤吉の紹介でフランス式のクロッキー研究所に数年参加、2年ほどしてからスイス人コンラッド・メイリの画塾に1年通った〔。しかし仲間の漫画家塩田英二郎によって近藤日出造に紹介されると、近藤から社会勉強が足りないと言われてショックを受け、1943年、社会勉強のつもりでハルピンに戻り、父の友人の紹介で南満州鉄道に就職する。1年目は部長秘書を務め、2年目からは希望していた愛路科にうつり、演芸班や慰問班と一緒に各地の兵隊や開拓団を慰問して回った〔。
満州鉄道の務めは2年半でやめ、その後『満州日日新聞』ハルピン支局に4ヶ月勤めるうちに終戦を迎えた。終戦後1週間でソ連軍進駐してきてハルピン市は混乱し、上田は中国人に助けられながらマンションに篭城。その間ビヤホールの看板を漫画で描いたり、タバコを売ったり、ハンカチに絵を入れて売ったりした〔。この頃に漫画の絵が荒廃した人々の心を明るくすることを実感〔。1946年10月、強制引揚げ令が出たため帰国するが、駅で列車を待っているときに父が八路軍に連行され、1週間後に文化戦犯として処刑される〔。
引き揚げ後はメイリ塾のつてでNHKの民間情報局(CIE) に勤務。展示科でアメリカから送られてきた写真の額縁を塗るなどする〔。アルバイトで明々社の『少女ロマンス』に挿絵を描き、2年後に同誌が廃刊になるとちょうど集英社の『少女ブック』が創刊され、同誌に『ボクちゃん』の連載を開始(1951年9月 - 1958年12月)。田河水泡のコマ割りや手塚治虫の映画的なストーリー展開を参考にしつつ、日本の子供たちにおおらかに生きることを願って描いた作品で上田の出世作となった〔。この時期、『少女の友』(実業之日本社)、『ひまわり』(ひまわり社)、『少女』(光文社)、『女学生の友』(小学館)などに多くの作品を発表〔。
1955年9月、『りぼん』創刊号よりヒット作『ぼんこちゃん』を連載(-1961年12月)。1955年1月、『少女クラブ』(講談社)にて『フイチンさん』〔四方田犬彦は「少女の満州」(『日本の漫画への感謝』潮出版社、2013年pp.17-29)の中でたぶん「恵珍」という漢字だろうといい、「ここで注目しておくべきなのは、この漫画が日本人の手になるものであるにもかかわらず、けっして日本人の視点を採用してないという事実である」と指摘している。〕の連載を開始(-1962年3月)。ハルピンを舞台におてんばな中国娘フイチンさんが活躍する物語で上田の代表作となった。以降、『平凡』誌(平凡出版)で『お初ちゃん』を11年におよぶ長期連載(1958年2月-1969年4月)、1973年からは『明日の友』(婦人之友社)に『あこバアチャン』の連載を開始し、上田の死の前月まで連載が続いた。2008年3月7日、心臓麻痺により東京都の自宅にて死去。。同年8月26日から11月24日にかけて、杉並アニメーションミュージアムにて追悼展示会が開催された〔 ''広報すぎなみ 第1858号''(2008年8月21日)4頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上田トシコ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Toshiko Ueda 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.