翻訳と辞書
Words near each other
・ 上柳昌彦 あさぼらけ
・ 上柳昌彦 ごごばん!
・ 上柳昌彦 土曜日のうなぎ
・ 上柳昌彦のお早うGoodDay!
・ 上柳昌彦の花の係長 ヨッ!お疲れさん
・ 上柳橋
・ 上柿芳龍
・ 上栄町駅
・ 上栖綴人
・ 上栗
上栗山駅
・ 上栗県
・ 上校
・ 上根二子塚古墳群
・ 上根岸町
・ 上根知村
・ 上桂駅
・ 上框
・ 上桑名川駅
・ 上桜城


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上栗山駅 : ミニ英和和英辞書
上栗山駅[じょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [くり]
 【名詞】 1. Japanese chestnut 2. castanea crenata 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

上栗山駅 ( リダイレクト:伊豆ノ宮駅 ) : ウィキペディア日本語版
伊豆ノ宮駅[いずのみやえき]

伊豆ノ宮駅(いずのみやえき)は、富山県富山市栗山(開業時は旧・婦負郡神保村)にあった富山地方鉄道笹津線廃駅)である。笹津線の廃線に伴い1975年(昭和50年)4月1日に廃駅となった。
== 歴史 ==

* 1931年(昭和6年)7月23日 - 富山鉄道熊野駅 - 大久保町駅間に上栗山駅(かみくりやまえき)として新設開業〔書籍『日本鉄道旅行地図帳 全線全駅全廃線 6 北信越』(監修:今尾恵介新潮社2008年10月発行)38ページより。〕。
* 1933年(昭和8年)4月20日 - 堀川新駅(現・南富山駅) - 笹津駅間部分廃線に伴い廃止となる〔〔書籍『新 消えた轍 7 北陸』(著:寺田裕一、ネコ・パブリッシング2010年12月発行)43-45,47ページより。〕〔書籍『新 鉄道廃線跡を歩く3 北陸・信州・東海編』(JTBパブリッシング2010年4月発行)211ページより。〕。
* 1950年(昭和25年)9月1日 - 富山地方鉄道笹津線南富山駅 - 大久保町駅間再開通に伴い伊豆ノ宮駅として再開業〔〔〔〔書籍『私鉄の廃線跡を歩くIII 北陸・上越・近畿編』(著:寺田裕一、JTBパブリッシング、2008年5月発行)165ページより。〕。旅客のみ取扱い〔。
* 1974年(昭和49年)
 * 7月10日 - 水害による熊野川鉄橋橋脚傾斜により熊野駅 - 大久保町駅間運休、当駅も営業休止となる〔〔書籍『RM LIBRARY 107 富山地鉄笹津・射水線』(著:服部重敬、ネコ・パブリッシング2008年7月発行)28-29,47ページより。〕。
 * 7月30日 - 運休区間が復旧、当駅も営業再開となる〔〔。
* 1975年(昭和50年)4月1日 - 笹津線の廃線に伴い廃止となる〔〔〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊豆ノ宮駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.