翻訳と辞書
Words near each other
・ 上杉勝定
・ 上杉勝延
・ 上杉勝承
・ 上杉勝煕
・ 上杉勝熙
・ 上杉勝義
・ 上杉勝職
・ 上杉勝道
・ 上杉匠
・ 上杉十七将
上杉十郎
・ 上杉千年
・ 上杉千郷
・ 上杉博物館
・ 上杉可南子
・ 上杉吉憲
・ 上杉周大
・ 上杉和也
・ 上杉和彦
・ 上杉哲平


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上杉十郎 : ミニ英和和英辞書
上杉十郎[かみすぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [すぎ]
 【名詞】 1. Japanese cedar 2. cryptomeria japonica 
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 

上杉十郎 ( リダイレクト:上杉景信 ) : ウィキペディア日本語版
上杉景信[うえすぎ かげのぶ]

上杉 景信(うえすぎ かげのぶ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将古志長尾家当主。越後栖吉城主。長尾房景(弥四郎・豊前守)の子。
古志長尾家は越後長尾氏一門衆筆頭格で、守護上杉定実長尾為景が反旗を翻すと、古志長尾家もこれに従った。景信の動静は享禄4年(1531年)には確認できることから、この前後に父が死去もしくは隠居して家督を継承したとみられる。為景の四男・長尾景虎の時代には上田長尾家長尾政景山本寺上杉家山本寺定長らと共に景虎の重臣として名を連ねた。永禄4年(1561年)に景虎が関東管領上杉家の名跡を継ぎ上杉政虎(後に輝虎、謙信)を名乗ると景信も上杉姓を許され、以後は上杉十郎景信と名乗り、謙信の関東征伐や対武田戦に参加した。謙信の母・青岩院が景信の姉であったともいう。
天正3年(1575年)の軍役帳には謙信の養子・上杉景勝山浦国清に次ぐ第3位で81人の軍役を課せられていた。2年後の上杉氏家臣の名簿でも越後衆及び一門衆の筆頭に位置付けられている。だが、同じ重鎮であった政景・景勝父子の上田長尾家とは元来幾つかの小競り合いを演じた対立関係であり、謙信没後の御館の乱では謙信の養子・景勝が同じく養子である上杉景虎と家督争いを始めると、その対抗上から景虎を支持して景勝方と対立したが、居多浜の戦いで山浦国清と戦い戦死した。古志長尾家の家督は能臣・河田長親が継いだ。しかし、遺跡のみで長尾姓に改姓は辞退し、古志長尾家は事実上断絶した。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上杉景信」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Uesugi Kagenobu 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.