翻訳と辞書
Words near each other
・ 三酸化二砒素
・ 三酸化二窒素
・ 三酸化二鉄
・ 三酸化水素
・ 三酸化炭素
・ 三酸化硫黄
・ 三酸塩基
・ 三酸素
・ 三里
・ 三里の渡
三里の渡し
・ 三里塚
・ 三里塚1.14機動隊襲撃事件
・ 三里塚さくらの丘
・ 三里塚の戦い
・ 三里塚・芝山空港反対同盟
・ 三里塚・芝山連合空港反対同盟
・ 三里塚事件
・ 三里塚小学校
・ 三里塚御料牧場記念公園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三里の渡し : ミニ英和和英辞書
三里の渡し[さんりのわたし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 
渡し : [わたし]
 【名詞】 1. ferry (crossing) 2. ferry(boat) 3. (also suffix) delivery 

三里の渡し : ウィキペディア日本語版
三里の渡し[さんりのわたし]
三里の渡し(さんりのわたし)は、東海道脇往還佐屋街道の佐屋宿(愛知県愛西市)と桑名宿三重県桑名市)を結んでいた渡しで、かつての官道。「佐屋の渡し」とも呼ばれた。
==概要==
三里の渡しは佐屋湊の面する佐屋川から木曽川へ入り、鰻江(うなぎえ)川を通って桑名で東海道に合流する3(12km)の航路であった。宮宿と桑名宿の間の距離は陸路とあわせて計9里となり七里の渡しを使用する場合に比べ遠回りではあったが、川を通るため海上に出る七里の渡しに比べれば難破の危険や船酔いを避けることが出来、また、水上の距離も短かったことから盛んに利用された。三里の渡しの名称はこの航路の長さに由来する。
なお、渡し舟の通っていた川のうち佐屋川と鰻江川についてはともに木曽川の分流であったが、いずれも明治の木曽三川分流工事に伴って廃川となり現存しない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三里の渡し」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.