翻訳と辞書
Words near each other
・ 三遊亭あす歌
・ 三遊亭い円遊
・ 三遊亭い圓遊
・ 三遊亭かっ好
・ 三遊亭きつつき
・ 三遊亭こうもり
・ 三遊亭とむ
・ 三遊亭とん楽
・ 三遊亭とん馬
・ 三遊亭ぬう生
三遊亭はらしょう
・ 三遊亭ぽん太
・ 三遊亭らん丈
・ 三遊亭一円遊
・ 三遊亭一圓遊
・ 三遊亭一太郎
・ 三遊亭一朝
・ 三遊亭万橘
・ 三遊亭万窓
・ 三遊亭丈二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三遊亭はらしょう : ミニ英和和英辞書
三遊亭はらしょう[み]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 

三遊亭はらしょう : ウィキペディア日本語版
三遊亭はらしょう[み]

三遊亭 はらしょう(さんゆうてい はらしょう、1977年12月4日 - )は、第三の落語家(ドキュメンタリー落語)司会者
俳優である。 兵庫県神戸市出身。東京演芸協会 会員
ワタナベエンターテインメント内のビスケットエンターテインメント放送作家の顔もある。ピン芸人たかまつななと同期である。
== 人物 ==
大阪・京都で俳優として活動。特に京都ではハラダリャンの芸名で、一人芝居(一人群像劇)で知られる。2001年に活動開始。
一人芝居の代表作に『机上のゾウ論』、『ドードー鳥の飼育』(原作は、薄井ゆうじの小説)など。
小劇場演劇への客演では、『他人(初期化する場合)』(作・演出、山口茜 )や、『旅行者』「書庫」(作・演出田辺剛)などがある。
「旅行者」と「書庫」の演技により、第11回・関西現代演劇俳優賞にノミネートされる。
映画出演作品に「パッチギ!」(監督・井筒和幸)、
ドラマ出演作品に「瞳」(NHK朝の連続テレビ小説)、「原宿ドラゴン](TOKYO MX)などがある。
上京し、2009年4月、落語家・三遊亭圓丈に入門。
日本で唯一、古典でも新作でもない、実話を落語形式で語る、第三の落語「ドキュメンタリー落語」を多数発表。
ハイテンションだが時折妙な哀愁を感じさせる、独特の笑いで観客に強い印象を残すのが持ち味。
放送作家としては、三遊亭円丈の新作落語「牛肉少年」の原作ほか、古今亭菊志ん、キャプテン渡辺、などにネタを提供。
映画に精通していることから、お笑い芸人の関根大と、ラジオ「盗み聞きラジオ~映画好き芸人館」をネット配信している。
2013年には、自らがメガホンをとった、映画「ジャカルタ」を、ゆうばり映画祭に向けて製作した(監督・脚本・共同編集・出演)(共演者 中村健 よこえとも子 ほか)。
また、 N'夙川ボーイズ のシンノスケBOYsは、親戚である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三遊亭はらしょう」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.