翻訳と辞書
Words near each other
・ 三菱ふそう・キャンターバン
・ 三菱ふそう・ザ・グレート
・ 三菱ふそう・ショーグン
・ 三菱ふそう・ジュピター
・ 三菱ふそう・スーパーエアロ
・ 三菱ふそう・スーパーグレート
・ 三菱ふそう・ニューエアロスター
・ 三菱ふそう・ファイター
・ 三菱ふそう・ブルドック
・ 三菱ふそう・ブルドッグ
三菱ふそう・ローザ
・ 三菱ふそう全国縦断・榎さんのおはようさん〜!
・ 三菱ふそう全国縦断・榎さんのおはようさん~!
・ 三菱ふそう川崎
・ 三菱ふそう川崎硬式野球部
・ 三菱みなとみらい技術館
・ 三菱アルミニウム
・ 三菱ウェルファーマ
・ 三菱オートクレジット・リース
・ 三菱オートリース


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三菱ふそう・ローザ : ミニ英和和英辞書
三菱ふそう・ローザ[みつびし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
三菱 : [みつびし]
 (n) Mitsubishi (company)
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

三菱ふそう・ローザ : ウィキペディア日本語版
三菱ふそう・ローザ[みつびし]

ローザ (Rosa) は、三菱ふそうトラック・バスが製造するマイクロバスである。
== 概要 ==

三菱のマイクロバスの歴史は、新三菱重工業(現在の三菱重工業及び三菱自動車工業)製の「三菱・ローザ」(B10系)と、三菱日本重工業(現在の三菱重工業及び三菱ふそうトラック・バス)製の「三菱ふそう・ライトバス」(MB720型)に端を発する(当時のブランド名は、新三菱重工業が「三菱」、三菱日本重工業が「三菱ふそう」であった)。
三菱ふそう・ライトバスは三菱・ライトローザへと取って代わられ、2代目の登場まで、三菱ブランドのローザとライトローザの二本立ての陣容であった。
以後、1964年三菱日本重工業・三菱造船・新三菱重工業の合併による三菱重工業の誕生、1970年の三菱自動車としての独立、さらに2003年の三菱ふそうトラック・バスへの分離を経て、現在は三菱ふそうブランドとなっている(車検証に記載される車名は「三菱」)。
特定バス、小型路線バスロケバスのほか、キャンピングカーのベース車としても使われており、マイクロバスでは唯一1987年グッドデザイン賞を受賞した車両でもある。また、日本のバス専用車としては最も長きに亘って四輪駆動モデルがラインアップされていた(ライバルのトヨタ・コースターには高機動仕様シャシ流用した仕様、日産・シビリアンにはいすゞ・エルフの4WDシャシを流用した仕様が存在した)が2011年のマイナーチェンジで廃止されたものの、2015年に復活した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三菱ふそう・ローザ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.