翻訳と辞書
Words near each other
・ 万寿台芸術劇場
・ 万寿台芸術団
・ 万寿台議事堂
・ 万寿地震
・ 万寿寺
・ 万寿寺 (大分市)
・ 万寿寺 (曖昧さ回避)
・ 万寿寺殿
・ 万寿寺通
・ 万寿新田
万寿村
・ 万寿森古墳
・ 万寿生命
・ 万寿生命保険
・ 万寿路駅
・ 万尋
・ 万屋
・ 万屋不死身之介
・ 万屋錦之介
・ 万屋長兵衛の隅田川事件ファイル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

万寿村 : ミニ英和和英辞書
万寿村[ますそん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よろず]
  1. (adv,num) 10,000 2. ten thousand 3. myriads 4. all 5. everything
万寿 : [まんじゅ, ばんじゅ]
 (n) longevity
寿 : [ことぶき]
 【名詞】 1. congratulations! 2. long life! 
: [むら]
 【名詞】 1. village 

万寿村 : ウィキペディア日本語版
万寿村[ますそん]

万寿村(ますそん)は、かつて岡山県窪屋郡都窪郡にあった自治体である。
現在は倉敷市倉敷の葦高大高老松(一部)地区に分かれている。
== 沿革 ==

* 1877年明治10年) - 窪屋郡大内・川入・八王子・大内・日吉庄の各村が合併し富久村(とみひさそん)となる。
* 1889年(明治22年)6月1日 - 窪屋郡富久・浜・平田・大島・福島各村が合併し、同郡万寿村となる。
* 1891年(明治24年)7月 - 山陽鉄道倉敷駅が開業する。
* 1900年(明治33年)4月1日 - 都窪郡の新設により、都窪郡万寿村となる。
* 1915年大正4年) - 倉敷紡績(現クラボウ)万寿第一工場が建設される。
* 1918年(大正7年) - 倉敷紡績万寿第二工場が建設される。
* 1927年昭和2年)4月1日 - 都窪郡倉敷町(旧)・大高村と対等合併し、新・倉敷町を新設する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「万寿村」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.