翻訳と辞書
Words near each other
・ 一心に
・ 一心不乱
・ 一心亭分店
・ 一心亭辰雄
・ 一心会
・ 一心会事件
・ 一心同体
・ 一心向前
・ 一心向前 (アルバム)
・ 一心商事
一心太助
・ 一心太助 (テレビドラマ)
・ 一心太助 (中村錦之助版)
・ 一心寺
・ 一心寺 (大分市)
・ 一心寺 (曖昧さ回避)
・ 一心寺シアター倶楽
・ 一心拍出量
・ 一心皮
・ 一心皮めしべ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一心太助 : ミニ英和和英辞書
一心太助[いっしんたすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
  1. (num) one 
一心 : [いっしん]
  1. (adv,n) one mind 2. wholeheartedness 3. the whole heart 
: [こころ, しん]
 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow 
心太 : [ところてん]
 (n) gelidium jelly
: [すけ]
 (n) assistance

一心太助 : ウィキペディア日本語版
一心太助[いっしんたすけ]

一心太助(いっしんたすけ)は、小説戯曲講談などに登場する架空の人物とされている人物。初出は「大久保武蔵鐙」とされる。

==人物==
職業は魚屋。義理人情に厚く、江戸っ子の典型として描かれることが多い。三代将軍徳川家光の時代に、大久保彦左衛門のもとで活躍したとされる。
名の由来は、腕に「一心如鏡、一心白道」(いっしんにょきょう、いっしんびゃくどう)の入れ墨があったことから。一心如鏡は読み下せば「一心鏡の如し」、白道二河白道(にがびゃくどう、極楽浄土へ続くとされる)を指す。
架空の人物というのが定説であり、神奈川県小田原の老舗魚問屋 鮑屋 の主人がそのモデルだとされている。一方、松前屋五郎兵衛建立の「一心太助石塔」と書かれた太助の墓が、港区白金立行寺の大久保家墓所の傍、それも彦左衛門の一番近くに立っており、太助は実在の人物で、若いころ大久保彦左衛門の草履取りだったとも言う。
大久保彦左衛門は小田原藩主大久保忠世の弟であり、現在でも魚市場で有名な東京の築地は、当時小田原町と呼ばれたほど小田原から移動してきた人が多く住んでいたが、物語の原型はそこで成立したようである。
数多くのドラマ、演劇などに登場し、ドラマ中、彼のトレードマークの一つ「一の魚」は魚運搬専用のトラックなどに多く採用されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一心太助」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.