翻訳と辞書
Words near each other
・ ワラキア農民蜂起
・ ワラキチ
・ ワラキン
・ ワラギ
・ ワラサ
・ ワラシ
・ ワラシ・オリヴェイラ・ドス・サントス
・ ワラジムシ
・ ワラジムシ亜目
・ ワラジムシ亜科
ワラジムシ目
・ ワラス
・ ワラスト
・ ワラストナイト
・ ワラストビガエル
・ ワラスボ
・ ワラス効果
・ ワラス線
・ ワラセア
・ ワラセア地域


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ワラジムシ目 : ミニ英和和英辞書
ワラジムシ目[わらじむしめ]
Order Isopoda
===========================
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)
ワラジムシ目 : ウィキペディア日本語版
ワラジムシ目[わらじむしめ]

ワラジムシ目節足動物門 甲殻亜門 軟甲綱 真軟甲亜綱 フクロエビ上目に属する分類群の名称。伝統的には等脚目の名が使われてきた。ワラジムシフナムシダンゴムシなどを含む。陸上、海水、淡水に住み、体長は0.5-1.5cmのものが多い。雑食性であるが、寄生性の種や海中の木材に穴をあける種もいる。
== 概要 ==
ワラジムシ目(等脚目)には非常に多様な動物が含まれる。甲殻類中最も多様との声もある。陸に進出したものが多いのもこの類である。その種類数は約5000種とされ、フクロエビ上目では最も多い。あまり大きくなるものは少なく、ほとんどが小型の動物である。最大のものはダイオウグソクムシ(体長50cm)である。
体は扁平気味で細長く、背甲が大きく発達しないため、全体に体節に分かれ、腹面に足が並ぶ様子は端脚目にも似ている。陸産種もあり、身近なものも含まれるが、その多様性の大部分が海中にある、という点でも共通している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ワラジムシ目」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.