翻訳と辞書
Words near each other
・ ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団
・ ローマ街道
・ ローマ規程
・ ローマ語
・ ローマ貨幣
・ ローマ貴族
・ ローマ賞
・ ローマ賞 (競馬)
・ ローマ軍
・ ローマ軍の装備一覧
ローマ軍団
・ ローマ軍団一覧
・ ローマ近郊鉄道
・ ローマ近郊鉄道FL2線
・ ローマ近郊鉄道FL3線
・ ローマ近郊鉄道FL4線
・ ローマ近郊鉄道FL5線
・ ローマ近郊鉄道FL6線
・ ローマ近郊鉄道FL7線
・ ローマ近郊鉄道FL8線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ローマ軍団 : ミニ英和和英辞書
ローマ軍団[ろーまぐんだん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 
軍団 : [ぐんだん]
 【名詞】 1. army corps 
: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe

ローマ軍団 : ウィキペディア日本語版
ローマ軍団[ろーまぐんだん]

ローマ軍団古典ラテン語:、レギオー)は、古代ローマにおける軍隊excercitus)のうち陸軍の基本的な編成単位のことである。軍団はローマ市民権を有する者だけで構成されていた。
1つの軍団は、時代によっても異なるが、帝政ローマ時代では1つの軍団は10のコホルス(大隊)から構成され、騎兵200強を含めたおよそ5,000から6,000人の軍団兵がいた。古代ローマ史上を通じて名前や番号をもった通算約50個の軍団が創設されたが、それらの多くが長い歴史の間で全滅・解散されており必ずしも存続しえたわけではなかった。
== 歴史 ==

=== 王政期 ===
元来、ローマが王政であった頃の「レギオー」という言葉は、後の帝政のものとは全く異なり、召集されたローマ市民により構成される、重装歩兵、騎兵も含めたローマ軍全体を指していた。伝説によれば建国の祖ロムルスはケレレスと呼ばれる一種の親衛隊を有していたとされるが、その実在を証明する手だては今のところない。この頃の戦法は古代ギリシア伝来の重装歩兵戦術であった。また自軍の兵力の把握のためにローマ王セルウィウス・トゥッリウスケンスス(国勢調査)を行っている。のちに軍制改革が行われ、兵士を所有財産に応じて5つの階級に区分(当時、兵士各自の武具は自前で購入するのが原則だったので兵装の均一化のために所有財産で区分けすることは有効であった)、区分けされた階級はさらに100人の集団に区分けされケントゥリア(百人隊)と名づけられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ローマ軍団」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.