翻訳と辞書
Words near each other
・ ロウワー・ナインス・ワード
・ ロウワー・ニューヨーク湾
・ ロウワー・マンハッタン
・ ロウンドラス
・ ロウ・イエ
・ ロウ・オブ・ザ・ウエスト
・ ロウ・オブ・ザ・ウエスト 西部の掟
・ ロウ・キー
・ ロウ・ギュール
・ ロウ・バジェット
ロウ・ライフ
・ ロウ中市
・ ロウ付
・ ロウ付け
・ ロウ光沢
・ ロウ判決
・ ロウ対ウェイド事件
・ ロウ対ウェイド判決
・ ロウ山
・ ロウ山区


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロウ・ライフ : ミニ英和和英辞書
ロウ・ライフ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ロウ・ライフ : ウィキペディア日本語版
ロウ・ライフ

ロウ・ライフ』(Low-Life)とはイギリスのバンドニュー・オーダー1985年に発表したアルバムである。
==解説==
3枚目のオリジナル・アルバムである。ファクトリー・レコードのカタログ番号はFACT 100。全英アルバムチャート最高位7位を記録。
アルバムジャケットに描かれているのはメンバーのスティーヴン・モリス。またジャケットの内側と裏側には他の3人も登場する。アルバム・シングルのジャケットでメンバーが登場するのは後にも先にもこのアルバムだけである。デザインはファクトリー・レコードの共同経営者でもあるピーター・サヴィル
前々作の『ムーブメント』、前作の『権力の美学』ではアルバムのシングルカットはなかったが、今作では初めて「パーフェクト・キス」「サブ・カルチャー」と2枚のシングルカットが行われた。以降リリースされたアルバムでも1〜3枚程度のシングルカット作品がリリースされている。
またアルバム冒頭の「ラヴ・ヴィジランティス」(邦題:愛の自警団)はシングルカットこそされていないが、幾人かのフォーク、カントリー系の歌手にカバーされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロウ・ライフ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.