翻訳と辞書
Words near each other
・ ロイター通信社
・ ロイター飛行
・ ロイチン
・ ロイック・デュバル
・ ロイック・ビゴワ
・ ロイツェ
・ ロイツェ (駆逐艦)
・ ロイツマ
・ ロイツマ ガール
・ ロイツマガール
ロイツマ・ガール
・ ロイテリン
・ ロイテンの戦い
・ ロイテンバッハ (オーバーフランケン)
・ ロイテ郡
・ ロイト (自動車)
・ ロイトゥマ
・ ロイトゥマ・ガール
・ ロイトムソンホール
・ ロイトリンゲン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロイツマ・ガール : ミニ英和和英辞書
ロイツマ・ガール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ロイツマ・ガール : ウィキペディア日本語版
ロイツマ・ガール[ちょうおん]
ロイツマ・ガール(''Loituma Girl'')、別称リークスピン(''Leekspin'')は、ロイツマの歌うフィンランド民謡『イエヴァン・ポルッカ』の一部分に日本テレビアニメの映像を組み合わせた動画の通称、あるいはそのアニメキャラクターの通称。
元はインターネット上にFlashアニメの形で無料で公開されたものであり、ブームの始まりは2006年の4月下旬頃だと推定されている。その元気の出る歌声とキャラクターの朗らかな表情、背景の変な渦巻き模様、そして長ネギを回すという意味不明な行為が相まって多くの人から愉快ととらえられて流行した。
ロイツマのメンバーの一人であるティモ・ヴァーナネンはフィンランドの新聞「Helsingin Sanomat」で、「最初、ホームページへの膨大なアクセスが有り、その多くはロシアからだった。それをたどる事でこのアニメーションの存在を知った」と語っている。この事からロイツマ・ガールはロシアから広まった作品だと推定される。
==曲==
フラッシュで使用されているのは第5節後半から第6節までの26秒間であり、これが繰り返されている。ここは『イエヴァン・ポルッカ』の原曲としては間奏であり、決まった歌詞はない。しかし、歌い手ごとに即興などで歌詞が付けられる場合があり、ロイツマはここにスキャットを入れている。アカペラで歌う際に付け加えた部分である。このスキャットに言葉としての意味はないが、「クリカン・クッカ・ヤ・キリカン・クー」(kurikan kukka ja kirikan kuu)の部分についてのみフィンランド語で「クリッカのとキリッカの」という意味になる。クリッカ(Kurikka)はフィンランドの地名であるが、キリッカは不明。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロイツマ・ガール」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.