翻訳と辞書
Words near each other
・ レオン・ド・ロニー
・ レオン・ニェムチック
・ レオン・ニール・クーパー
・ レオン・ノポフ
・ レオン・ハスラム
・ レオン・バクスト
・ レオン・バッティスタ・アルベルティ
・ レオン・バティスタ・アルベルティ
・ レオン・バルザン
・ レオン・バージン
レオン・パジェス
・ レオン・パネッタ
・ レオン・ヒエコ
・ レオン・ビジャール
・ レオン・ピンスケル
・ レオン・ファンボン
・ レオン・ファン・ボン
・ レオン・フェスティンガー
・ レオン・フェルトヘンドラー
・ レオン・フェルドヘンドレー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レオン・パジェス : ウィキペディア日本語版
レオン・パジェス
レオン・パジェス(Léon Pagès、1814年-1886年)はパリ生まれのフランス人外交官でフランスにおける草創期の日本史家。清国(現・中華人民共和国)駐在のフランス公使館員として1847年から1851年まで北京に赴任している。外交官時代からフランシスコ・ザビエルに興味を持ち、1855年には『聖ザベリオ書簡集』をパリで訳刊している。興味は日本にも向けられたが、パジェスが来日したとの記録はない。パリで政治哲学誌『ユニベール』の編集者を務めたこともある。フランスへ帰国後は日本研究を進め、1859年に『日本図書目録』を、そして4巻からなる『日本帝国史』の稿を起こしたが未完となった。1863年にはパリの東洋語学校に日本語講座が新設され、初代教授の座をレオン・ド・ロニと争うが敗れる。日本キリスト教史にも力を注ぎ、1862年に『日本二十六聖人殉教記』を、1869‐1870年に『日本帝国史』の第3巻に当たる『日本キリシタン宗門史』と付編『史料集』を、1873年には『日本キリシタン迫害と日本遣欧使節記』を刊行した。
==来歴==
パジェスは1814年にパリに生まれ、パリで育ち、1847年に北京のフランス公使館付き外交官として清国へ赴任する〔八木正自(2007年)P.19〕〔滑川明彦(2010年)第413回月例発表要旨〕。当時の清国はアヘン戦争1840年-1842年)でイギリスに敗れ、不平等な南京条約を締結させられたことに不満が高まり、投石や殺害など外国人排斥運動が頻発していた。パジェスは1851年にフランスへ帰国するが、1856年には清国軍と英仏連合軍が対峙する第2次アヘン戦争ともいわれるアロー戦争1856年-1860年)が勃発している。日本においては江戸時代の嘉永年間(1848年-1854年)にあたり、鎖国のためにパジェスは来日を果たせなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レオン・パジェス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.