翻訳と辞書
Words near each other
・ ルートヴィヒ・フィリップ・フォン・トゥルン・ウント・タクシス
・ ルートヴィヒ・フェルディナント・フォン・バイエルン
・ ルートヴィヒ・フォイエルバッハ
・ ルートヴィヒ・フォイエルバハ
・ ルートヴィヒ・フォルグリムラー
・ ルートヴィヒ・フォン・アイマンスベルガー
・ ルートヴィヒ・フォン・クロージク
・ ルートヴィヒ・フォン・クロージック
・ ルートヴィヒ・フォン・ケッヘル
・ ルートヴィヒ・フォン・ショイブナー=リヒター
ルートヴィヒ・フォン・デア・プフォルテン
・ ルートヴィヒ・フォン・バーデン (1865-1888)
・ ルートヴィヒ・フォン・フランクル
・ ルートヴィヒ・フォン・ブレナー
・ ルートヴィヒ・フォン・プロイセン
・ ルートヴィヒ・フォン・ヘッセン=ダルムシュタット
・ ルートヴィヒ・フォン・ベルタランフィ
・ ルートヴィヒ・フォン・ミーゼス
・ ルートヴィヒ・フォン・ヴュルテンベルク
・ ルートヴィヒ・フリードリヒ (ヴュルテンベルク=メンペルガルト公)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルートヴィヒ・フォン・デア・プフォルテン : ミニ英和和英辞書
ルートヴィヒ・フォン・デア・プフォルテン[てん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
テン : [てん]
 【名詞】 1. 10 2. ten 3. (P), (n) 10/ten

ルートヴィヒ・フォン・デア・プフォルテン : ウィキペディア日本語版
ルートヴィヒ・フォン・デア・プフォルテン[てん]

ルートヴィヒ・カール・ハインリヒ・フォン・デア・プフォルテン男爵(Ludwig Karl Heinrich Freiherr von der Pfordten, 1811年9月11日 - 1880年8月18日)は、バイエルン王国およびザクセン王国政治家法学者クリミア戦争普墺戦争の時期、2度にわたりバイエルン王国首相を務めた。
== 経歴 ==
フォン・デア・プフォルテンはリート・イム・インクライス郡に生まれ、ハイデルベルク大学イェーナ大学で法学を学んだ。1833年に教授資格を取得し、ヴュルツブルク大学で1834年にローマ法の准教授、1836年に正教授となった。1843年にライプツィヒ大学教授に転じ、1845年に学長となり、ザクセンの自由主義運動を指導した。
このため1848年にザクセン王国のカール・ブラウン内閣で内相兼文化相(および短期間外相)に任命された。1849年2月に内閣が退陣した後、1849年4月にバイエルン王国外相に任命され、同年12月には首相となった。オーストリア帝国プロイセン王国に対抗しうる第三極をドイツ連邦内に形成しようと図ったものの、それが実現不可能であることが明らかになったクリミア戦争後の1859年に辞任した。以後はフランクフルト・アム・マインのドイツ連邦会議でバイエルン代表を務める。
1864年に即位したルートヴィヒ2世はフォン・デア・プフォルテンを改めて首相に任命した。1866年の普墺戦争に際してはプロイセンとオーストリアの仲介役を務めようとしたが、結局戦争に巻き込まれてオーストリアに与したバイエルンは敗北、同年12月に辞任した。
ミュンヘンで死去した。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルートヴィヒ・フォン・デア・プフォルテン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.