翻訳と辞書
Words near each other
・ リード・ギャレット・ホフマン
・ リード・クリス
・ リード・コピー・アップデート
・ リード・シークリスト
・ リード・シート
・ リード・ジャパンカップ
・ リード・ジョンソン
・ リード・ステルンベルグ巨細胞
・ リード・ステルンベルグ細胞
・ リード・スミス
リード・ソロモン符号
・ リード・ダンス
・ リード・ディ・ヴェネツィア
・ リード・フレアー
・ リード・ブリニヤク
・ リード・ボーカル
・ リード・マイルス
・ リード・マラー符号
・ リード・リチャーズ
・ リード・リムーバル・キット


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リード・ソロモン符号 : ミニ英和和英辞書
リード・ソロモン符号[-ふごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
符号 : [ふごう]
 【名詞】 1. sign 2. mark 3. symbol 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

リード・ソロモン符号 : ウィキペディア日本語版
リード・ソロモン符号[-ふごう]
リード・ソロモン符号(-ふごう Reed-Solomon Coding RS符号と略記)とは符号理論における誤り訂正符号の一種、訂正能力が高く様々なディジタル機器等で応用されている。
== 概要 ==
リード・ソロモン符号は1960年アービング・リード)とギュスタブ・ソロモン)によって開発された誤り訂正符号である。符号の生成と復号が複雑なので、処理速度が求められる分野ではあまり使用されていないが、その反面誤り訂正能力が高く、地上波ディジタル放送衛星通信ADSLDVTR、身近なところではCDDVDBDQRコードの誤り訂正に応用されている。
特徴として符号の生成方法にガロア体(有限体)の概念を使用している。これは複数個のビットを一つの固まり(シンボルあるいはワードと呼ぶ)と見なし、符号語をシンボルの集まりで表し各シンボル単位で誤りの検出と訂正を行う。一つのシンボル内のビットがどれだけ誤りを含んでいても全体としては「1シンボルの誤り」と見なされるため特に連続して起こるビット誤り(バースト誤り)に強いという特性がある。
なお、リード・ソロモン符号の1シンボルのビット数は通常規定されていないがコンピュータの仕様上、8ビット(1バイト)で実装されるシステムが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リード・ソロモン符号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.