翻訳と辞書
Words near each other
・ リサイクルインクカートリッジ
・ リサイクルショップ
・ リサイクルトナー
・ リサイクルプロデュース
・ リサイクルマーク
・ リサイクルワン
・ リサイクル工作コンクール
・ リサイクル戦隊ワケルンジャー
・ リサイクル機器試験施設
・ リサイクル法
リサイクル燃料貯蔵
・ リサイクル燃料貯蔵株式会社
・ リサイクル識別表示マーク
・ リサイクル電池
・ リサイタル
・ リサイタル (アルバム)
・ リサイタルシリーズ
・ リサイタルホール
・ リサイタル・ノヴァ
・ リサクロップ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リサイクル燃料貯蔵 : ミニ英和和英辞書
リサイクル燃料貯蔵[りさいくるねんりょうちょぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

燃料 : [ねんりょう]
 fuel
: [りょう]
  1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee 
貯蔵 : [ちょぞう]
  1. (n,vs) storage 2. preservation 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator

リサイクル燃料貯蔵 : ウィキペディア日本語版
リサイクル燃料貯蔵[りさいくるねんりょうちょぞう]

リサイクル燃料貯蔵株式会社(リサイクルねんりょうちょぞう、RFS)とは、青森県むつ市にあるリサイクル燃料の中間貯蔵を目的として設立された会社である。関根浜港の近くに所在し、そこで使用済み核燃料の陸揚げを行う。
== 沿革 ==
原子炉等規制法により、原子力発電所から発生する使用済燃料を発電所構外に貯蔵することは不可能であった。しかし、核燃料サイクルの遅れとともに、原子力発電所構内における使用済燃料の貯蔵が逼迫することが懸念された。このため、1997年、原子力委員会は、「当面の核燃料サイクルの具体的な施策について」を発表し、2010年を目途に原子力発電所構外に使用済燃料を貯蔵する中間施設を建設することを検討することが示された。
これらを受け、1999年6月に原子炉等規制法が改正され、原子力発電所構外に使用済燃料を貯蔵することが可能となった。このため、2000年12月東京電力がむつ市において「リサイクル燃料貯蔵センター」の立地に関する技術調査を開始した。
2003年6月、当時のむつ市長であった杉山粛市長は「リサイクル燃料備蓄センター」の誘致を表明し、翌7月に事業者に対して要請を実施した。
2005年に青森県とむつ市は建設を了承し、事業者である東京電力、日本原子力発電との間で「使用済燃料中間貯蔵施設に関する協定書」を結んだ。2010年5月に経済産業大臣より使用済燃料貯蔵事業許可を受けた〔リサイクル燃料備蓄センター使用済燃料貯蔵事業許可について 〕。2010年8月31日に貯蔵建屋本体工事に着工〔貯蔵建屋工事の概要 〕。2013年8月29日に貯蔵施設が完成〔使用済み核燃料の初の中間貯蔵施設が完成 原発の先行き不透明で「宝の持ち腐れ」? JCASTニュース 2013-9-11〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リサイクル燃料貯蔵」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.