翻訳と辞書
Words near each other
・ ヨドバシ博多
・ ヨドバシ吉祥寺
・ ヨドバシ梅田
・ ヨドバシ横浜
・ ヨド物置
・ ヨナ
・ ヨナ (曖昧さ回避)
・ ヨナオケイシ
・ ヨナオケイジ
・ ヨナクニカラスバト
ヨナクニサン
・ ヨナクニトキホコリ
・ ヨナグニサン
・ ヨナグニ交通
・ ヨナス
・ ヨナス・イェレブコ
・ ヨナス・オルソン
・ ヨナス・キェルグレン
・ ヨナス・ジリンスカス
・ ヨナス・ジリンスカス (政治家)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヨナクニサン ( リダイレクト:ヨナグニサン ) : ウィキペディア日本語版
ヨナグニサン

ヨナグニサン(与那国蚕、学名:''Attacus atlas ryukyuensis'')は、鱗翅目ヤママユガ科に分類されるの一種。前翅長は130mm-140mmほどで、日本最大のガとして知られている。
== 特徴 ==

=== 分布 ===
本亜種は、日本の沖縄県八重山諸島石垣島西表島及び与那国島)にのみ分布する。与那国島で初めて発見されたことから「ヨナグニサン」という和名が付けられた。
ヨーロッパ諸語では、その体系が巨大であることから、ギリシア神話巨人アトラースにちなみ、学名の''Attacus atlas''や英名のatlas moth(アトラスガ)のように、呼ばれている。中国語では「皇帝の様な蛾」を意味する、皇蛾(拼音:huáng'é)という。
インドから東南アジア中国台湾、日本にかけて幅広く分布し、いくつかの亜種に分けられており、日本が分布の北限にあたる。日本国外の亜種は日本産の''A. a. ryukyuensis''に比べて、羽の三角模様が少し小さいという特徴を持つ。フィリピン産のカエサルサン、ニューギニアオーストラリア北部のヘラクレスサンはヨナグニサンよりはるかに大型の別種である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヨナグニサン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Attacus atlas 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.