翻訳と辞書
Words near each other
・ ヤコブの梯子 (シェーンベルク)
・ ヤコブの泉
・ ヤコブの浅瀬の戦い
・ ヤコブスタード
・ ヤコブスハブン氷河
・ ヤコブスハーベン氷河
・ ヤコブス・ア・ウォラギネ
・ ヤコブス・カプタイン
・ ヤコブス・ガルス
・ ヤコブス・デ・ウォラギネ
ヤコブス・デ・ヴォラギネ
・ ヤコブス・バルチウス
・ ヤコブス・ファントホッフ
・ ヤコブス・ファン・エフモント
・ ヤコブス・ファート
・ ヤコブス・フェート
・ ヤコブス・ヘンリクス・ファントホッフ
・ ヤコブス・ヘンリクス・ファント・ホッフ
・ ヤコブス・ヴァン・コートランド
・ ヤコブセン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヤコブス・デ・ヴォラギネ : ミニ英和和英辞書
ヤコブス・デ・ヴォラギネ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ヤコブス・デ・ヴォラギネ ( リダイレクト:ヤコブス・デ・ウォラギネ ) : ウィキペディア日本語版
ヤコブス・デ・ウォラギネ

ヤコブス・デ・ウォラギネ(Jacobus de Voragine, 1230年? - 1298年8月13日)は、中世イタリア年代記作者でジェノヴァの第8代大司教。ヨーロッパで最も広く読まれたキリスト教の聖者殉教者たちの列伝である『黄金伝説』(''Legenda aurea'')の作者。その名前はJacobus de VoragineかJacobus a Voragine(ラテン語形)、Jacopo da Varagine(イタリア語形)が多く用いられる。カトリック教会福者
== 生涯 ==
ジェノヴァ市の西方にある小都市ヴァラッツェ近郊のカステルヌオーヴォ村に生まれたとされる。ヴァラッツェにあるドミニコ会の学校へ通い、1244年に「救世主の天恵」によりドミニコ会に入会。その次の年に総会長ヨハネス・テウトニクスがジェノヴァに立ちよったさいに、ヤコブスを短期間ドイツのケルンに伴い、そこで初めて5歳年長のトマス・アクィナスに出会っているという説もある。
伝承によるとヤコブスはボローニャパリで学び、教父学と典礼学に詳しかったとされるが、彼の名に付け加えられる神学者・学士・修士・博士などの肩書きは、後世が勝手につけた称号と考えられる。
1251年1253年には托鉢と巡回を主とする説教活動に従事し、たちまち傑出した説教家という名声を獲得。その間の1252年にペトルスという同門の説教修道士が道中で殉教するという事件が起こり、ヤコブスはその著『黄金伝説』の一章を列聖されたペトルスに捧げているところから、聖者伝を執筆する構想はこのころからあったのではないかと推測される。1264年ころに修道院の副院長、やがて院長となる。1288年にはルッカ市、1290年にはフェッラーラ市で彼の地方(ロンバルディア)の代理人として会議に参加する。晩年の大作で1297年に完成したのが『ジェノヴァ市年代記』(''Chronica Civitatis Januensis'')である。1292年からその死までにジェノヴァ市の大司教を務める。遺体は修道院の教会(現在のサン・タゴスティーノ教会)に葬られる。その当時盛んであったグェルフ党ギベリン党の争いを融和することに熱心な「仲裁者」としての功績により、1816年にカトリック教会の福者に列せられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヤコブス・デ・ウォラギネ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Jacobus de Voragine 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.