翻訳と辞書
Words near each other
・ ミュンヘン作戦
・ ミュンヘン分離派
・ ミュンヘン協定
・ ミュンヘン国立劇場
・ ミュンヘン国立歌劇場
・ ミュンヘン国立芸術大学
・ ミュンヘン国立音楽大学
・ ミュンヘン国際博覧会
・ ミュンヘン国際園芸博覧会
・ ミュンヘン国際空港
ミュンヘン国際音楽コンクール
・ ミュンヘン地下鉄
・ ミュンヘン大学
・ ミュンヘン大橋
・ ミュンヘン室内管弦楽団
・ ミュンヘン宮廷歌劇場
・ ミュンヘン宮殿
・ ミュンヘン工科大学
・ ミュンヘン市博物館
・ ミュンヘン放送管弦楽団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミュンヘン国際音楽コンクール : ミニ英和和英辞書
ミュンヘン国際音楽コンクール[みゅんへんこくさいおんがくこんくーる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国際 : [こくさい]
 【名詞】 1. international 
: [さい]
  1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances 
: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
音楽 : [おんがく]
 【名詞】 1. music 2. musical movement 
音楽コンクール : [おんがくこんくーる]
 (n) musical competition (trans: concours)
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ミュンヘン国際音楽コンクール : ウィキペディア日本語版
ミュンヘン国際音楽コンクール[みゅんへんこくさいおんがくこんくーる]

ミュンヘン国際音楽コンクール(Internationaler Musikwettbewerb der ARD)は、ドイツ公共放送連盟(ARD)主催で、毎年ミュンヘンで行われている国際音楽コンクール。このコンクールは1952年に第1回が開催され、2006年で55回目を迎え、世界の権威ある国際コンクールの中でも、歴史と伝統のある難関なコンクールとして知られている。
このコンクールは、第1回目はピアノ部門のみで開催されたが、1953年の第2回目以降は、声楽、ピアノ、ヴァイオリン、ピアノ・デュオ、ヴァイオリン・ピアノ・デュオ、木管楽器金管楽器打楽器等から、4~7部門を設定して行われている。
全体の傾向として評価が厳しく、第1位を出さないことも多かったが、近年審査基準が緩和され、第1位が出るのが普通となっている。
同コンクールの管楽器・打楽器部門はジュネーヴ国際音楽コンクールと並んで最高の権威を持っており、入賞者からはハインツ・ホリガーペーター=ルーカス・グラーフカール・ライスタークラウス・トゥーネマンヘルマン・バウマンモーリス・アンドレブラニミール・スローカーラデク・バボラーク吉原すみれなど、世界的な演奏家を輩出している。
==日本人の第1位優勝者==

*1970年 東京クヮルテット (弦楽四重奏部門)
*1980年 田中淑恵(声楽部門)
*1983年 伊藤恵 (ピアノ部門)
*1984年 久保田巧 (ヴァイオリン部門)
*1997年 清水直子ヴィオラ部門)
*2005年 岡崎慶輔 (ヴァイオリン部門)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミュンヘン国際音楽コンクール」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.