|   翻訳と辞書 | 
| 	ミニハウス ( リダイレクト:ドラえもんのひみつ道具 (み) ) : ウィキペディア日本語版 |   ドラえもんのひみつ道具 (み)[みえなくなるめぐすり]
  ドラえもんのひみつ道具 (み) では、藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』、『大長編ドラえもん』(VOL.1〜17)、藤子・F・不二雄のその他の著作に登場するひみつ道具のうち 、読みが「み」で始まるものを列挙する。 == 見えなくなる目薬 == 見えなくなる目薬(みえなくなるめぐすり)は、「見えなくなる目ぐすり」(てんとう虫コミックス第10巻に収録)に登場する。 この目薬を挿すと、他人の姿が見えなくなる。名前はとう明目ぐすりと似ていて紛らわしいが、効能はとう明目ぐすりと反対で、挿した人が透明人間になるわけではない。人が乗って運転する自転車などは自転車だけが走っているように見えるので、目薬を使ったのび太はオバケと勘違いした。
  抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ドラえもんのひみつ道具 (み)」の詳細全文を読む
 
 
 
  スポンサード リンク 
| 	翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |  
  Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
  |  
  |