翻訳と辞書
Words near each other
・ マルク・ロペス
・ マルク・ローテムント
・ マルク・ヴァイル
・ マルク・ヴィルモッツ
・ マルク・ヴィヴィアン・フォエ
・ マルクーシュ構造
・ マルクーゼ
・ マルクール原子力地区
・ マルク伯
・ マルク伯爵
マルク伯領
・ マルク川
・ マルク州
・ マルク海
・ マルク諸島
・ マルク=アントワーヌ・シャルパンティエ
・ マルク=アントワーヌ・ジュリアン
・ マルク=アントワーヌ・マチュー
・ マルク=アンドレ・アムラン
・ マルク=アンドレ・セルヴァン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マルク伯領 : ミニ英和和英辞書
マルク伯領[まるくはくりょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はく]
 【名詞】 1. count 2. earl 3. eldest brother 4. uncle 5. chief official 

マルク伯領 : ウィキペディア日本語版
マルク伯領[まるくはくりょう]

マルク伯領Grafschaft Mark)は、神聖ローマ帝国のニーダーライン=ヴェストファーレン・クライスに属する伯爵領。首都はハム。領域はルール川両岸、そしてその支流であるフォルメ川およびレンネ川沿いに広がっていた。
マルク伯爵はヴェストファーレン地方の領主の中で最も強大な権勢を誇った。ドイツノルトライン=ヴェストファーレン州のルール川南方のマルク郡は、旧伯爵領の南部に当たり、その名前を受け継いでいる。伯領の北部に当たるの北方は現在も「高地マルク(Hohe Mark)」と呼ばれ、中部地域に当たるリッペ川とルール川に挟まれた地域は以前「低地マルク」と呼ばれたが、現在はルール地方と呼ばれている。
== 歴史 ==
マルク伯はもともとベルク伯領から出てアルテナを本拠とした傍系であり、1160年にベルク=アルテナ伯(Berg-Alten)として独立した。1198年、アルテナ伯フリードリヒケルン大司教フィリップ・フォン・ハインスベルクが所有権を失ったマルク・オーバーホーフ(Mark Oberhof)という荘園を買い取り、この地にマルク城を建設してマルク伯を称した。1226年、フリードリヒの息子アドルフ1世はマルク城の近くにハムの町を建設した。ハムはすぐに伯爵領の最重要拠点となり、伯爵たちもこの町に引っ越した。
1288年のヴォーリンゲンの戦いにおいて、エーバーハルト2世は封建上の主君であるケルン大司教・ヴェストファーレン公のジークフリート・フォン・ヴェスターブルクに反旗を翻し、ブラバント公ジャン1世および同族のベルク伯アドルフ5世に味方をした。この戦いではブラバント公とその同盟者が勝利を収め、マルク伯はヴェストファーレン南部の覇権を獲得し、ケルン大司教領との主従関係から独立した。最初のマルク伯領の領域(低地マルク)は、ルール川とリッペ川に挟まれる自然条件のために非常に限られていた。14世紀の間、マルク伯爵はミュンスター司教領との争いを通じて、リッペ川以北の地域(高地マルク)に領土を広げることに成功した。
1332年、アドルフ2世はクレーフェ伯ディートリヒ7世(9世)の娘マルガレーテと結婚した。アドルフの下の息子アドルフ3世は1368年に母方の血統からライン川西岸地域のクレーフェ伯領を獲得し、1394年には兄のエンゲルベルト3世の後をも継いだため、クレーフェ=マルク連合伯爵領が成立した。
1509年、クレーフェ=マルク公ヨハン3世(クレーフェは1417年に公爵領に昇格した)は、ユーリヒ=ベルク公ヴィルヘルム4世の娘マリアと結婚した。ヨハン3世は1511年に男子後継者のない義父の領土を相続し、1521年には父より一族の領土を受け継いだため、現在のノルトライン=ヴェストファーレン州を構成する領土が、教会・修道院領を除いては全てヨハン3世の下で統合された。この連合国家はユーリヒ=クレーフェ=ベルク連合公国と呼ばれる。1609年に精神を病んだユーリヒ=クレーフェ=ベルク公ヨハン・ヴィルヘルムが死ぬと、この連合公国の公爵家の男系が絶えた。広大な公国の相続をめぐってユーリヒ=クレーフェ継承戦争が起きたが、1614年のクサンテン条約により、ブランデンブルク選帝侯ヨハン・ジギスムントがクレーフェ公国、マルク伯領およびラーフェンスベルク伯領を獲得した。1701年にプロイセン王国が成立すると、マルク伯領はその一部とされた。
1807年、マルク伯領はティルジット条約によりプロイセンからフランス帝国に割譲された。1808年、ナポレオン・ボナパルトはマルク公国をフランスの衛星国となったベルク大公国領の一部とした。1813年にフランス帝国が崩壊すると、マルク伯領はプロイセン領に戻された。1815年、プロイセン政府は行政単位の大幅な変更を行い、マルク伯領はヴェストファーレン県に組み込まれた。プロイセン王・ドイツ皇帝は1918年に君主の地位を失うまで「マルク伯」の称号を君主号の一つに使い続けた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マルク伯領」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.