翻訳と辞書
Words near each other
・ マイクロ・テック
・ マイクロ・テック株式会社
・ マイクロ・ディメンション・イーター
・ マイクロ・トラウマ
・ マイクロ・ブレード
・ マイクロ・リエントリ
・ マイクローン
・ マイクロ一眼
・ マイクロ一眼カメラ
・ マイクロ写真
マイクロ回線
・ マイクロ情報通信
・ マイクロ文字
・ マイクロ水力発電
・ マイクロ波
・ マイクロ波アブレーション
・ マイクロ波オーブン
・ マイクロ波分光
・ マイクロ波分光学
・ マイクロ波加熱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マイクロ回線 : ミニ英和和英辞書
マイクロ回線[せん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かい]
 【名詞】 1. counter for occurrences 
回線 : [かいせん]
 【名詞】 1. circuit 2. line 

マイクロ回線 ( リダイレクト:FPU (放送) ) : ウィキペディア日本語版
FPU (放送)[せん]
FPU (Field Pickup Unit) はテレビジョン放送用の無線中継伝送装置のこと。英語ではMicrowave link(マイクロ波回線)と呼ぶのが一般的である。
== 概要 ==

主に放送局外から映像音声素材を放送局(演奏所=スタジオ)にUHF波あるいはマイクロ波を用いて直接または間接的に伝送し、演奏所では受信した映像・音声素材を加工して番組として放送する。代表的な使用例は報道、スポーツイベントの中継などである。特にマラソン駅伝の中継では、地理的に広範囲をカバーする必要性から、数十台、時には百台以上のFPU送受信機を駆使する場合がある。(マラソンや駅伝の中継で各地の系列局の中継車が使用されるのもこのためである)
代表的な可搬型の装置は、送信機と受信機とに分かれ、それぞれパラボラアンテナと一体化した高周波部と制御部の計4筐体となっている例が多い。
一般に送信機、受信機のどちらも、制御部と高周波部は高周波用同軸ケーブルで結ばれている。制御部と高周波部の映像・音声信号のやりとりは、多重化されたものを伝送損失の少ない低い周波数(中間周波数)に変換して行っており、電源も制御部から高周波用同軸ケーブルに重畳させて高周波部に送っている。なお、UHF帯ではアンテナが大きくなるため、高周波部から特に伝送損失の少ない同軸ケーブルなどを短く用いて外付けとしている。
これは制御部にビデオカメラマイクロフォンなどの信号を直接、接続して使用できるようにすること、FPUのアンテナは基本的に高所に配置する必要があるが、UHF波あるいはマイクロ波を高所に置いたアンテナまで伝送する場合、一般的な高周波用同軸ケーブルなどでは伝送損失が大きく、かといって導波管などを用いると持ち運びに向かなくなるためである。
マイクロ波、UHF波ともに直進性が強く、送信機と受信機の置かれる場所は基本的に見通し範囲にあることが必要である。
放送局外の現場の送信機のアンテナから輻射された電波は演奏所で直接受信できる場合もあるが、現場から演奏所を見通せない場合には、見通し範囲にある高い山や鉄塔などに受信設備を設け、ここで受信して演奏所にリレーする。また放送局の送信所は見通し範囲が大きいことから、ここに受信設備を設置する例も多い。他に取材先の中継車で受信し、ここで一次的な番組制作を行うこともある。
FPUでは、鋭い指向性を有するパラボラアンテナや八木・宇田アンテナを用い、受信基地への番組素材伝送を行う。移動中継車からの番組素材伝送は、正確に受信基地を狙ってアンテナを向け続ける必要があった。この作業は従来、人手(マイクロマンなどと呼ばれる操作員)によっており、非常に困難な作業であった。近年ではデジタル変調技術の進歩により、携帯電話などと同様に、無指向性アンテナを用いて、複数の受信基地に番組素材を伝送、リレーする方式がとられるようになり、この部分は無人化されるようになってきている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「FPU (放送)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Microwave transmission 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.