翻訳と辞書
Words near each other
・ マイクロ・ブレード
・ マイクロ・リエントリ
・ マイクローン
・ マイクロ一眼
・ マイクロ一眼カメラ
・ マイクロ写真
・ マイクロ回線
・ マイクロ情報通信
・ マイクロ文字
・ マイクロ水力発電
マイクロ波
・ マイクロ波アブレーション
・ マイクロ波オーブン
・ マイクロ波分光
・ マイクロ波分光学
・ マイクロ波加熱
・ マイクロ波化学
・ マイクロ波合成
・ マイクロ波回線
・ マイクロ波工学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マイクロ波 : ミニ英和和英辞書
マイクロ波[マイクロは]
(n) microwave
===========================
マイクロ波 : [まいくろは]
 (n) microwave
: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
マイクロ波 : ウィキペディア日本語版
マイクロ波[まいくろは]

マイクロ波(マイクロは、)は、電波の周波数による分類の一つである。「マイクロ」は、電波の中で最も短い波長域であることを意味する。
一般的には波長 1mから100μm周波数 300MHzから3THz電波電磁波)を指し、この範囲には、デシメートル波 (UHF)、センチメートル波 (SHF)、ミリメートル波 (EHF)、サブミリ波が含まれる。しかし、明確な定義がある用語ではなく、より狭い範囲やより広い範囲に対して用いられることもある。
マイクロ波の発振には、マグネトロン、クライストロン、 (TWT)、ジャイロトロン、ガンダイオードを用いた回路などが用いられる。伝播(アンテナより電波として空中を伝播させるものを除く)には一般的に同軸ケーブルが使われるが、出力(電力・ワット数)の高いものには金属製の導波管が用いられる。また、近年ではマイクロストリップ線路など共に固体化(半導体)された発信器の利用も増えてきている。
マイクロ波の応用分野は広く、衛星テレビ放送マイクロ波通信レーダーマイクロ波プラズママイクロ波加熱(中でも最もポピュラーなものが電子レンジ)、マイクロ波治療マイクロ波分光法マイクロ波化学マイクロ波送電などがある。これらを研究する学問を総じてマイクロ波工学と呼び、その他の応用として、水洗便所小便器にマイクロ波センサが組込まれ自動洗浄にも採用されている。
日本の地上波アナログテレビ放送では、2012年3月末まで難視聴地域用に第63チャンネルから第80チャンネルまで12GHz付近が割り当てられていた。(「チャンネル (テレビ放送)」の記事を参照)。
== マイクロ波の周波数帯 ==
以下に一般的に用いられる分類を示す。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マイクロ波」の詳細全文を読む

マイクロ波 : 部分一致検索
マイクロ波 [ まいくろは ]

===========================
「 マイクロ波 」を含む部分一致用語の検索リンク( 7 件 )
マイクロ波
マイクロ波アブレーション
マイクロ波分光
マイクロ波分光学
マイクロ波療法
マイクロ波着陸装置
マイクロ波管



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.