翻訳と辞書
Words near each other
・ ペルガマ
・ ペルガミノ
・ ペルガミーノ
・ ペルガメナ
・ ペルガモン
・ ペルガモンのフィロポイメン
・ ペルガモン博物館
・ ペルガモン王国
・ ペルガモン紙
・ ペルキクティス科
ペルクナス
・ ペルクノ
・ ペルクラ
・ ペルクーナス
・ ペルグランテ
・ ペルグランデ
・ ペルケレ
・ ペルゲル・フェット核異常
・ ペルゲル-フェット核異常
・ ペルコロゾア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ペルクナス : ウィキペディア日本語版
ペルクナス
ペルクナス〔『ロシアの神話』(「リトワニア神話」の章)で確認した表記。〕またはペルクーナス〔『神の文化史事典』(「ペルクーナス」の項)で確認した表記。〕 (Perkunas〔『神の文化史事典』(「ペルクーナス」の項)で確認した綴り。〕, )とは、で言及されるピクラスパトリムパスと並び、主要な三つの神格の一つに数えられている〔『ロシアの神話』123、126頁(「リトワニアの神話」)。〕。
== 神話 ==
スラヴ神話雷神ペルーンや、インド神話パルジャニヤ、の、のといった神々と同じく、ペルクナスもまたその起源を印欧神話の雷神にたどることができる〔『神の文化史事典』480-481頁(「ペルクーナス」の項)。〕。
ペルクナスは雷神であり、ギリシア神話ゼウスなどに相当する。とあるドイツの年代記では、「まさしくリトアニアのゼウスである」と言及されている〔。また北欧神話の雷神トールのように、を武器としてしばしば悪と戦い、山羊に曳かれる2輪の車で移動する〔『ヨーロッパ異教史』278、280頁(「第9章 バルト諸国」)。〕。
ペルクナスは雷神の要素の他に、ヴァルカンに代表される鍛冶の神の特徴をも具備していた〔『ロシアの神話』130頁(「リトワニアの神話」)。〕。リトアニアの民間伝承の中では、ペルクナスが鍛治の作業をしている姿が描かれることもあった〔。
ペルクナスは、他の神々よりもワンランク上に置かれ、その他の神々を支配する、高尚で恐ろしい神格とみなされ〔『ロシアの神話』131頁(「リトワニアの神話」)。〕、激怒すると稲妻で黄金の樫の木でさえ真っ二つにするとされている〔。の神メヌオ (Mėnulis) が、ザウレ (Saulė) という妻がありながら、宵と明けの明星の女神であるを愛した際には、ペルクナスはメヌオの体を切り裂いて罰したという〔『ヨーロッパ異教史』278頁(「第9章 バルト諸国」)。〕。
ペルクナスの地位について、A・ミエルジンスキーは、リトアニアのそれぞれの神格には格差の概念はなく、全ての神格は対等であるという見解を示し、ペルクナスが他の神々より格上であるという解釈を否定している〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ペルクナス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.