翻訳と辞書
Words near each other
・ プリンス・モハメド・ビン・アブドゥラジズ空港
・ プリンス・モハメド・ビン・ファハド・スタジアム
・ プリンス・モハンマド・ビン・アブドゥルアズィーズ国際空港
・ プリンス・ラパートの滴
・ プリンス・ルイ・ナポレオン
・ プリンス・ルパート
・ プリンス・ルパート市
・ プリンス・ロイヤル
・ プリンス・ロイヤル (戦列艦)
・ プリンス反応
プリンス店
・ プリンス東京
・ プリンス自動車
・ プリンス自動車工業
・ プリンス通り
・ プリンス進学院
・ プリンス郡
・ プリンス郡 (プリンスエドワードアイランド州)
・ プリンス駅
・ プリンセサ・スヘイ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プリンス店 : ミニ英和和英辞書
プリンス店[みせ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みせ]
  1. (n,n-suf) store 2. shop 3. establishment 

プリンス店 ( リダイレクト:日産・プリンス店 ) : ウィキペディア日本語版
日産・プリンス店[1997-1999]
日産・プリンス店は、かつて存在した日産自動車販売チャネル(ディーラー)の一つ。
== 概要 ==
「日産・プリンス店」は、もともと、1966年8月に日産自動車と合併(事実上の吸収合併)したプリンス自動車工業の販売店(ディーラー)であった名残で、「日産プリンス」や「スカイライン販売会社」と称され、プリンス自動車工業時代から存在していたグロリアスカイラインを中心に、スポーツ色の強い車種のフェアレディZ(Z32型より取扱開始・Z31型迄は日産店の専売車種)や180SXなどを取扱販売していた。
なお、旧・プリンス自動車工業の販売部門を統括する別会社として存在していた「プリンス自動車販売」は、日産自動車との合併後、日産自動車の本体の販売部門とは別組織の全国のプリンス店を統括する販売部門の別会社として「日産プリンス自動車販売」に社名変更され、日産自動車の本体の販売部門とは異なる旧・プリンス自動車工業時代の名残が継承された独自の展開で運営されていたが、1986年10月1日付で日産自動車の本体の販売部門の「日産自動車販売」に統合されている。
そして、1980年代後半から、プリンス店とチェリー店の取扱車種が共通化された事に伴い、全国各地の大半のチェリー店は同地域のプリンス店と合併・統合されたが、現在も、岩手県、東京都、愛知県、大阪府などの一部地域にチェリー店が存在している〔ただし、日産の販売会社としてのチェリー店は岩手県にある日産チェリー岩手のみで、その他の道府県にあるチェリー店は地元の地区販売会社としてのチェリー店である。〕。
1999年4月には、日産自動車の販売系列が従来の4系列(5系列)から2系列への統合に伴い、プリンス店、サニー店(販売系列の統合を機にサニー店からサティオ店に名称変更)、チェリー店と系列を統合し「レッドステージ」となり、従来のプリンス店では「日産プリンス○○販売」の会社名を継続している。
さらに、2005年5月には、「ブルーステージ」「レッドステージ」「レッド&ブルーステージ」のすべての日産販売会社で日産車全車種の取扱が開始され、各地で日産販売会社同士の合併・統合が進んでおり、地域によっては、日産販売会社の合併・統合の際にプリンス店の販売会社が存続会社となる場合であっても、従来のプリンス店の「レッドステージ」に加えて、合併・統合する以前に存在していた販売会社の名残で「ブルーステージ」や「レッド&ブルーステージ」の店舗も存在している。
なお、各地の日産販売会社では、従来の「ブルーステージ」「レッドステージ」「レッド&ブルーステージ」から、2007年より導入されている新VI(ビジュアルアイデンティ)への更新が順次進められている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日産・プリンス店」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.