翻訳と辞書
Words near each other
・ フリーデリケ・フォン・プロイセン (1796-1850)
・ フリーデリケ・フォン・ヘッセン=ダルムシュタット
・ フリーデリケ・フォン・ヘッセン=ダルムシュタット (1752-1782)
・ フリーデリケ・フォン・メクレンブルク=シュトレーリッツ
・ フリーデリケ・フォン・ヴュルテンベルク
・ フリーデリケ・ブルガー
・ フリーデリケ・ルイーゼ・フォン・プロイセン
・ フリーデリント・ワーグナー
・ フリーデリント・ヴァーグナー
・ フリーデリーケ (小惑星)
フリーデルクラフツ反応
・ フリーデル・クラフツ反応
・ フリーデン
・ フリーデンII
・ フリーデンスライヒ・フンダートヴァッサー
・ フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー
・ フリーデンメカニックチーム
・ フリーデンライヒ
・ フリート
・ フリート フォート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フリーデルクラフツ反応 : ミニ英和和英辞書
フリーデルクラフツ反応[はんのう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ラフ : [らふ]
  1. (adj,n) rough 2. (adj,n) rough
: [はん, たん]
  1. (n,vs,n-pref) anti- 2. opposite 3. antithesis 4. antagonism 
反応 : [はんのう]
  1. (n,vs) reaction 2. response 

フリーデルクラフツ反応 ( リダイレクト:フリーデル・クラフツ反応 ) : ウィキペディア日本語版
フリーデル・クラフツ反応[ふりーでるくらふつはんのう]
フリーデル・クラフツ反応(—はんのう、Friedel-Crafts reaction)は芳香環に対してアルキル基またはアシル基求電子置換する反応のこと。1877年シャルル・フリーデルジェームス・クラフツが発見したのでこのように呼ばれる。ハロゲン化アルキル又はハロゲン化アシル触媒金属ハロゲン化物、塩化アルミニウム等)存在下でカルボカチオンあるいはアシルカチオンとなり、芳香環上の水素に求電子置換する。
求電子置換反応であるが故に芳香環が電子求引性基を有していると反応が起きなくなる。また触媒と反応しうる物質、即ち塩基性物質を含んでいると反応が起きなくなる。
:

==フリーデル・クラフツ アルキル化反応==
フリーデル・クラフツ アルキル化反応(Friedel-Crafts alkylation)は強力なルイス酸触媒を使用しての芳香環のアルキル化、すなわち芳香環へのアルキル基の導入反応である。無水の塩化鉄(III)塩化アルミニウムを触媒として、基本的にはもとのアルキルの塩素原子の位置で芳香環と炭素-炭素結合を形成する。反応原理としては臭化鉄(III)触媒のもとでベンゼンの臭素化を行うものと似ている。
フリーデル・クラフツ アルキル化の大きな弱点として、ポリアルキル化、すなわち新たにアルキル鎖が導入されることによって芳香環の電子が豊富となり求核性が増し、さらなるアルキル化が起きてしまいがちであることが挙げられる。これは目的生成物の収率を下げることになり、この対策として後述のアシル化の反応が使われる。
また反応に使われるハロゲン化アルキルの塩素原子が第3級炭素以外についていた場合カルボカチオン転位が発生し、生成物が2種類以上発生しやすくなる。これはルイス酸触媒のもと、カルボカチオンの熱力学的安定性が原因で、水素原子や他のアルキル基ができるだけ安定なカチオンを生成させるために移動することに起因する。例えば1-ブロモプロパンとベンゼンでフリーデル・クラフツ アルキル化を行うとプロピルベンゼンよりもクメンが多く生成する。解決策としてはアシル化の後、アシル基をウォルフ・キッシュナー還元等でアルキル基にすればよい。
アルキル化の数を制御するために''t-''ブチル基などの立体障害を利用することもある。
フリーデル・クラフツ アルキル化はハロゲン化アルキル以外を利用するに限らず、他のアルケンやルイス酸から生じるカルボカチオン中間体、エノンエポキシドでも可能である。例えばある研究成果によればアルケンとN-ブロモスクシンイミド(NBS)から生じるブロモニウムイオンが求電子試薬となって反応する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フリーデル・クラフツ反応」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.