翻訳と辞書
Words near each other
・ ビックパソコン館
・ ビックフォード
・ ビックブリッジの死闘
・ ビックブリッヂの死闘
・ ビックホーン
・ ビックボーイズ
・ ビックポンドストアー
・ ビックマウス
・ ビックマウスラウド
・ ビックマウス・ラウド
ビックマック
・ ビックマン
・ ビックライフ
・ ビックラゲーション
・ ビックラコイタ箱
・ ビックリしちゃった新記録
・ ビックリグミ
・ ビックリハウス
・ ビックリハテナ
・ ビックリマン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ビックマック ( リダイレクト:ビッグマック ) : ウィキペディア日本語版
ビッグマック


ビッグマック(BIG Mac)とは、ファーストフードチェーンマクドナルド販売している、大型のハンバーガー商品名である。
== 概要 ==
ビッグマックは、マクドナルドが創業27年後の1967年より発売している大型のハンバーガーで、マクドナルド・チェーンのシンボル的なハンバーガーである。ペンシルベニア州ユニオンタウンにあるマクドナルドのフランチャイズ店のジム・デリガッティが、大人向けの商品を欲していた大人の客向けに開発した。当初の値段は45セント。2007年には、ビッグマックの誕生40周年を記念して、ペンシルベニア州にビッグマック・ミュージアムが開設された。
高さは最大で8 - 9cm・直径は約11cmほどで、これは一般的な成人の口を大きく開けた状態でのほぼ限界であることから、マクドナルド店内では大きな口をあけてほおばる人が見られる。また、いささか見た目はよろしくなくなるが、両手で上から圧迫して薄くして食べる人も見られる。上段と下段で二度に分けて食べる人が少なくない。その際、中段をどちらに付随させるかは好みによる。
包装は、最初期ごろのみ他のハンバーガー同様に(防水紙)で包まれていたが、後に発泡スチロール(ポリスチレンペーパー)の容器に収められて販売されるようになった。近年では環境意識の高まりによって、段ボール紙の箱に収められて販売されている。なお、アメリカの一部地域や豪州、ニュージーランドではメガマックよりも大きいモンスターマックが発売されており、ビッグマックソースなどを流用したサン・オブ・マック(Son of Mac)やミニマック(Mini Mac)あるいはベビーマック(Baby Mac)、またマックジュニア(Mac Jr.)として逆にハンバーガーパティ1枚のみという小型ハンバーガーがある。
日本では2016年4月6日から1.3倍の大きさのグランドビッグマックが期間限定で、またメガマックを一回り大きくしたギガビッグマックが数量限定で発売される予定である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビッグマック」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Big Mac 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.