翻訳と辞書
Words near each other
・ ヒルガオ
・ ヒルガオ科
・ ヒルガタワムシ目
・ ヒルガードの心理学
・ ヒルガーミッセン
・ ヒルキヤ
・ ヒルキヤ (祭司)
・ ヒルギダマシ
・ ヒルギモドキ
・ ヒルギ目
ヒルギ科
・ ヒルクライム
・ ヒルクライム (ポップユニット)
・ ヒルクレストの娘たち
・ ヒルケネス
・ ヒルコ
・ ヒルコ 妖怪ハンター
・ ヒルコ/妖怪ハンター
・ ヒルサイドアベニュー
・ ヒルサイドアヴェニュー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヒルギ科 : ウィキペディア日本語版
ヒルギ科[ひるぎか]

ヒルギ科(Rhizophoraceae)は双子葉植物の科で、熱帯から亜熱帯に分布する16属120種ほどの常緑木本からなる。
クロンキスト体系では単独でヒルギ目(Rhizophorales)とする。APG植物分類体系ではキントラノオ目(Malpighiales)に入れており、コカノキ科に近縁で、これをヒルギ科に含めることも認められている。
ヒルギ科の植物は、対生または輪生で、蜜腺と通常は5枚の花弁を持つ虫媒花あるいは鳥媒花をつける。多くは雌雄同株で、まれに雌雄異株である。
マングローブを構成する樹種が多く、これらは種子が樹上で発芽する(胎生種子)という特殊な性質がある。しかし陸上で生育する種も多く、これらは胎生種子をつけない。
== 属と分布 ==
世界では旧世界を中心に16属が分布しており、このうち日本では九州南部以南にオヒルギメヒルギヤエヤマヒルギの3属3種が自然分布する。
* ''Anopyxis''
* ''Blepharistemma''
* ''Bruguiera'' オヒルギ属 - オヒルギ
* ''Carallia''
* ''Cassipourea''
* ''Ceriops''
* ''Comiphyton''
* ''Crossostylis''
* ''Dactylopetalum''
* ''Gynotroches''
* ''Kandelia'' メヒルギ属 - メヒルギ
* ''Macarisia''
* ''Pellacalyx''
* ''Rhizophora'' ヤエヤマヒルギ属 - ヤエヤマヒルギ
* ''Sterigmapetalum''
* ''Weihea''



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヒルギ科」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.