翻訳と辞書
Words near each other
・ パズルアクション
・ パズルアリーナ闘神伝
・ パズルガールズ
・ パズルクエスト
・ パズルクエスト〜アガリアの騎士〜
・ パズルクエスト~アガリアの騎士~
・ パズルゲーム
・ パズルゲーム☆はいすくーる
・ パズルシリーズ
・ パズルファイター
パズルボブル
・ パズルボブル2
・ パズルボブル2X
・ パズルボブル3
・ パズルボブル3DX
・ パズルボブル4
・ パズルボブル64
・ パズルボーイ
・ パズルボーイズ
・ パズル・ナイト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パズルボブル : ウィキペディア日本語版
パズルボブル[ぶる]

パズルボブル』(''Puzzle Bobble'')は、1994年タイトーからアーケードゲームとして稼動された固定画面アクションパズルゲームである。
== 概要 ==
元々は1986年のヒット作『バブルボブル』のキャラクターを用いて少々パロディ性〔後半面には『ダライアス』の星座なども登場する。〕を交えた小作品的位置づけで市場に登場した作品だったが、シンプルなルールとそこから起因するゲーム性の相乗的な楽しさが広く受け入れられ、予測以上のヒット作品となった。以後同作品はシリーズ化、様々なゲーム市場へ複合展開していくこととなった。現在では、元ネタである『バブルボブル』よりも多数のシリーズ作品が発売されている。
小作品の関係からか、アーケード版はタイトーのマザーシステムを使用せず〔当初は単体基板でのリリースを想定して開発されていた為、開発基板としてのバージョンも現存しており、後にmameにも対応している。〕、MVSを採用し販売された。しかし当作品の販売実績により、次回作『2』 - 『4』まではタイトーF3システムに移行された。
第1作の『パズルボブル』は全30面の1人プレイ&3試合2回勝利の2人対戦プレイ式の作品。2人で対戦する2P対戦がある。
プレイヤーは4方向レバーとボタンで、画面最下部に固定されている発射台を操作する。レバー左右または上で発射角を調整しボタンで泡を発射する(レバーの下方向は不使用)。面にはあらかじめ泡が配置されており、泡同士が触れると接着、同じ色の泡を3つ以上つなげると消滅する。またその消滅により、天井からのつながりから外れた泡も一緒に消し飛ぶ。一定数発射すると天井が泡一段分下がり、泡が発射台の高さまで降りてくるよりも先に全て消せば面クリアとなる。
バブルは左右の壁に当たるとピンボールの玉のように跳ね返る特性があるため、バブルの隙間を反射技を使ってすり抜けて大量のバブルを消すという技などがある。
なお、日本国外でのタイトルは「Bust a move」であり、このためにエニックス(当時・現スクウェア・エニックス)は、『バスト ア ムーブ』の日本国外版でのタイトルを「Bust a Groove」に変更した。
1997年にサントラ「パズルボブル ばらえてぃ」が発売され、パロディウスだ!のサントラと同じく、効果音集が収録されている。その為こちらもテレビ番組で使われている事が多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パズルボブル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.