翻訳と辞書
Words near each other
・ バルトロメオ・ディアス
・ バルトロメオ・デ・セルマ
・ バルトロメオ・デ・セルマ・イ・サラベルデ
・ バルトロメオ・トロンボンチーノ
・ バルトロメオ・バンゼッティ
・ バルトロメオ・パガーノ
・ バルトロメオ・モンタルバーノ
・ バルトロメオ・ラストレッリ
・ バルトロメオ・ラモス・デ・パレーハ
・ バルトロメオ・ヴェネト
バルトロメ・エステバン・ペレス・ムリーリョ
・ バルトロメ・エステバン・ムリーリョ
・ バルトロメ・ガルシア・デ・ノダル
・ バルトロメ・デ・ラス・カサス
・ バルトロメ・ムリーリョ
・ バルトロメー
・ バルトロメーオ
・ バルトロメーオ・アンマナーティ
・ バルトロメーオ・アンマンナーティ
・ バルトロメーオ・コッレオーニ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バルトロメ・エステバン・ペレス・ムリーリョ : ミニ英和和英辞書
バルトロメ・エステバン・ペレス・ムリーリョ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

バルトロメ・エステバン・ペレス・ムリーリョ ( リダイレクト:バルトロメ・エステバン・ムリーリョ ) : ウィキペディア日本語版
バルトロメ・エステバン・ムリーリョ[ちょうおん]

バルトロメ・エステバン・ペレス・ムリーリョBartolomé Esteban Perez Murillo1617年12月31日 - 1682年4月3日)は、バロック期のスペイン画家
甘美な聖母像や、愛らしい子どもの絵で知られるムリーリョは、スペイン絵画の黄金期である17世紀を代表する画家である。
1618年、スペイン南部のセビリアに生まれる。14人兄弟の末子で、幼い頃に両親を亡くし、姉夫婦のもとで育てられたというが、その名声に比して伝記の細かい部分には不明点が多い。一時期マドリードに移住したという説とこれを否定する説とがあり、マドリードに移住したとされる時期についても諸説があるが、いずれにしても生涯の大部分をセビーリャ周辺で過ごしている。1682年にカディス(セビーリャ南方の海辺の町)の修道院で制作中、足場から転落したことが原因で死去したという。
スティロ・バポローソ(薄もやの様式)と称される、画面全体が薄もやに覆われたような夢幻的な作風は、1670年頃からの晩年の作品に顕著である。聖母マリアの純潔性をあらわした『無原罪の御宿り』を題材とした絵を何枚か残しているが、特にセビーリャ美術館に所蔵されている作品の、夢見る乙女のようなマリア像と彼女を取り巻く可憐な小天使たちのイメージは、次の世紀のロココ美術を先取りしている感がある。疫病で亡くしてしまった自分の子供達を愛しむかのように、子供を描いた絵も多数残している。ぼろをまとった貧しい少年たちをありのままに描いた風俗画にも傑作がある。
(彼は子供を次々と5人もペスト等で亡くし、6人目の娘も耳が聴こえなかった為その娘を思い最高傑作の無原罪のお宿りを描いた)
==代表作==

*蚤をとる少年(1645-1650年)(ルーヴル美術館
*メロンとブドウを食べる子どもたち(1645-1655年)(ミュンヘンアルテ・ピナコテーク
*無原罪の御宿り(1668年)(セビーリャ美術館
*無原罪の御宿り(1678頃)(プラド美術館
*聖母子(1650-1660年頃)(フィレンツェピッティ美術館
*幼児キリストと聖ヨハネ(1670年頃)(プラド美術館)
*善き羊飼い



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バルトロメ・エステバン・ムリーリョ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.