翻訳と辞書
Words near each other
・ ハッチ - スリャック経路
・ ハッチェット
・ ハッチソン・ワンポア
・ ハッチバック
・ ハッチバックセダン
・ ハッチバック車
・ ハッチポッチMTV
・ ハッチポッチあんこーる
・ ハッチポッチステーション
・ ハッチポッチッステーション
ハッチメント
・ ハッチャキ!!マチャアキ
・ ハッチャキ!マチャアキ!!
・ ハッチャーズ
・ ハッチョウトンボ
・ ハッチング
・ ハッチング (曖昧さ回避)
・ ハッチンソン
・ ハッチンソンの三徴候
・ ハッチンソン・ギルフォード・プロジェリア症候群


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハッチメント : ミニ英和和英辞書
ハッチメント[はっち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ハッチ : [はっち]
 【名詞】 1. hatch 2. (n) hatch

ハッチメント : ウィキペディア日本語版
ハッチメント[はっち]

ハッチメント()は、紋章その他の栄誉を表示する黒い菱形(ロズンジ)のパネルである。葬儀の際に死者の住居の壁に掲げられ、生涯の「成就 (achievement) 」を示すものである。ハッチメントという語は、アチーヴメントが転訛したものであり、すべての構成要素が揃った紋章を単に示す語と区別するためにフューネラル・アチーヴメント (funeral achievement) とも呼ばれる。日本語では忌中紋章などと訳される。
== 解説 ==
ハッチメントは住居の正面、通常は玄関の上、2階の高さに置かれ、喪に服している間そのまま6ヵ月から12ヵ月あるいは20ヵ月掲げられた後、教区の教会へ移される。この習慣は、死者の棺を運ぶ前に紋章が描かれた盾を運び、表示のためにそれを教会に残した習慣から1600年代前半に発達した。中世の時代には、時折実戦用のヘルメット及びシールドが教会に置かれた。また、モットーを置くかどうかは地域によって違いはあるが、置く場合は家族のものが描かれる。また、その銘句がどのようなものであったとしても、''Resurgam''(再起せん)又は ''In Caelo Quies''(天に安静あり)といった決まり文句に置き換えられる〔〔。
ハッチメントは現在ではほとんど使われなくなったが、昔からの多くのハッチメントがイングランド中の教区の教会に残っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハッチメント」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.