翻訳と辞書
Words near each other
・ ハイペリオン系
・ ハイペロン
・ ハイペロン爆弾
・ ハイホン
・ ハイホー
・ ハイホーTV
・ ハイホーク
・ ハイホーテレビ
・ ハイボウシヒタキモドキ
・ ハイボリウムエアサンプラー
ハイボール
・ ハイボールグラス
・ ハイボール万歳
・ ハイボール万歳!
・ ハイポ
・ ハイポアルコール
・ ハイポイド
・ ハイポイドギア
・ ハイポイドギヤ
・ ハイポイント (ノースカロライナ州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハイボール : ミニ英和和英辞書
ハイボール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ハイボール : ウィキペディア日本語版
ハイボール[ちょうおん]

ハイボール (Highball) とはカクテルの一種。広義ではスピリッツ、リキュールをソーダトニックウォーターなどの炭酸飲料や、フレッシュジュースなどアルコールの含まれていない飲料で割ったものを指す。日本ではウイスキーソーダ水で割ったもの(ウイスキー・ソーダ)をこう呼ぶのが一般的。
== 概要 ==

語源については諸説ある。
#開拓時代のアメリカにおいて、蒸気機関車による長距離移動のときに、途中で水の補給のための停車の際、棒の先にボールをつけたものを掲げて合図した。そのときに、バーボンのソーダ割りのサービスがあったことから。
#同じくアメリカの鉄道で、ボール信号というのが一般的に使用されていた。ボールがあがっていれば進行 (go)、あがっていなければ停止 (don't go) である。駅員が隣の駅のボール信号を望遠鏡で見ながらバーボンをちびちびやっているときにボールが上がったら(ボールがハイになったら)列車がくるというのでソーダ水を入れて一気に飲み干して駅に行ったというのが語源という説。
#イギリスのゴルフ場のカウンターでウイスキーを飲んでいた人が、急に自分の打つ順が来たことを知らされ、慌ててそばにあったチェイサーにウイスキーをあけ飲んだところ非常においしかった。そこに、たまたまハイ・ボールが飛んできたから。
#炭酸の泡(玉)が上に揚がっていく様から、列車のボール信号と掛けて、早く飲み干し、出来上がる、出掛ける、といった洒落。
バーテンダー発祥地(アメリカ)のバーテンダー養成学校では、1または2で言及されている「ボール信号」が語源になっていると教えている。
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.