翻訳と辞書
Words near each other
・ ニュースワイド
・ ニュースワイド (NHK大阪放送局)
・ ニュースワイド TODAY
・ ニュースワイド 欽ちゃんのもっぱらの評判
・ ニュースワイド21
・ ニュースワイド630
・ ニュースワイド640
・ ニュースワイドCATCH
・ ニュースワイドKTN
・ ニュースワイドTODAY
ニュースワイド京都
・ ニュースワイド石川6:00
・ ニュースワイド石川6:30
・ ニュースワイド茨城
・ ニュース・ウェーブ
・ ニュース・オブ・ザワールド
・ ニュース・オブ・ザ・ワールド
・ ニュース・オールナイト
・ ニュース・キャスター
・ ニュース・ゲーム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ニュースワイド京都 : ミニ英和和英辞書
ニュースワイド京都[みやこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
京都 : [きょうと]
 【名詞】 1. Kyoto 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 

ニュースワイド京都 ( リダイレクト:NEWSワイド京都 ) : ウィキペディア日本語版
NEWSワイド京都[にゅーすわいどきょうと]

NEWSワイド京都』(ニュースワイドきょうと)は、1996年10月から2001年9月までKBS京都テレビで放送されていた報道番組である。
番組は京都府内のニュースを中心とする構成で、他に特集、スポーツ情報、天気予報なども伝えていた。初期には、曜日別に女性のお天気キャスターを採用していた。また、各曜日にコメンテーターが出演していた時期もある。
後番組は『ニュースきっちん』。
== 放送時間 ==
放送時間は曜日によって異なっていた。
月曜日から木曜日までは30分枠で、金曜日のみ1時間枠で放送。金曜日は後に『NEWSうしろの正面』へと移行したが、その後、『うしろの正面』のニュース部分が分離したため、25分番組 → 30分番組として復活した。
1997年4月から1998年9月までは土曜日と日曜日にも15分枠で放送されていた。土日も含めた全曜日放送のKBSのニュース番組は、『タイムリー10』以来となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NEWSワイド京都」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.