翻訳と辞書
Words near each other
・ ナマコ綱
・ ナマシャ
・ ナマシャ区
・ ナマシャ郷
・ ナマステ
・ ナマステ (曲)
・ ナマステー
・ ナマズ
・ ナマズン
・ ナマズ料理
ナマズ目
・ ナマズ科
・ ナマツァ郷
・ ナマドル
・ ナマハゲ
・ ナマハゲ (プロレスラー)
・ ナマモノ
・ ナマンガン
・ ナマンガン・マルカジイ・スタジアム
・ ナマンガン州


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ナマズ目 : ミニ英和和英辞書
ナマズ目[なまずめ]
Order Siluriformes
===========================
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)
ナマズ目 : ウィキペディア日本語版
ナマズ目[なまずめ]

ナマズ目(学名:Siluriformes、英語名:Catfish)は、硬骨魚類の分類群の一つ。35科446属で構成され、ナマズギバチなど底生生活をする淡水魚を中心に、およそ2,867種が所属する。大きくて扁平な頭部と、感覚器官として発達した口ヒゲを特徴とし、食用魚あるいは観賞魚として世界の多くの地域で利用されている。
本稿では分類群としてのナマズ目の構成(Nelson, 2006の分類体系に基づく)〔、およびナマズ類全般の特徴について記述する。日本に分布するナマズ科魚類の1種、ナマズ(ニホンナマズ、''Silurus asotus'')およびナマズに関連する文化については、ナマズの項目を参照のこと。一般的な和名のない分類名については、科名は上野・坂本(2005)〔『新版 魚の分類の図鑑』 pp.58-59〕、種名は江島(2008)〔『世界のナマズ 増補改訂版』〕によるカタカナ表記をそれぞれ参考とした。
== 概要 ==
ナマズ目には2006年の時点で2,800を超える種が記載され、魚類の中ではスズキ目(約1万種)、コイ目(約3,200種)に次いで3番目に大きな一群となっている。現生の魚類2万8,000種のおよそ1割、淡水産種(1万2,400種)に限ればその2割がナマズ目の仲間で占められる〔。流れの緩やかな河川湖沼から洞窟、山岳地帯の急流にいたるまで、世界中のあらゆる陸水に幅広く分布するとともに、河口・汽水域および沿岸付近で暮らす海産種も含まれる。1994年の時点(約2,400種)〔から10年余りの間に、新たに400種以上が新種記載されるなど、分類の拡大傾向が続いている。地球上に存在するすべての水のうち、0.01%にも満たないこれらの陸水域において獲得されたナマズ目の生物多様性を解き明かすことは、生物全体の進化生態系の成り立ちを理解する手がかりにもなると考えられている〔。
一般的なナマズ類に共通する形態学的な特徴は、平たくつぶれた大きな頭部と幅広い口、そして感覚器官として発達した長い口ヒゲである。世界の多くの地域において、古来より重要な漁業資源として利用された歴史をもち、養殖も盛んに行われている。近年では中〜大型種が趣味やスポーツとしての釣りの対象になるほか、コリドラスシノドンティスプレコなど観賞魚として親しまれる種類も非常に多く、世界各地の水族館および個人のアクアリウムで飼育されている。このように人間との関わりを深める一方で、移植された外来ナマズが固有の生態系に影響を及ぼすなどの問題も近年各地で発生している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ナマズ目」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.