翻訳と辞書
Words near each other
・ トリメチルアミンオキシド
・ トリメチルアミンデヒドロゲナーゼ
・ トリメチルアミン尿症
・ トリメチルアルミニウム
・ トリメチルアンモニウム
・ トリメチルカルビノール
・ トリメチルグリシン
・ トリメチルシラン
・ トリメチルシリル
・ トリメチルシリルアセチレン
トリメチルシリルエトキシメチル基
・ トリメチルシリルジアゾメタン
・ トリメチルシリルプロパン酸
・ トリメチルシリル基
・ トリメチルシリル誘導体
・ トリメチルスルホニウム
・ トリメチルスルホニウム-テトラヒドロ葉酸-N-メチルトランスフェラーゼ
・ トリメチルベンゼン
・ トリメチルホスフィン
・ トリメチルリシンジオキシゲナーゼ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トリメチルシリルエトキシメチル基 : ミニ英和和英辞書
トリメチルシリルエトキシメチル基[き, もとい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

メチル基 : [めちるき]
 (n) methyl group
: [き, もとい]
 【名詞】 1. basis 

トリメチルシリルエトキシメチル基 ( リダイレクト:2-(トリメチルシリル)エトキシメチル基 ) : ウィキペディア日本語版
2-(トリメチルシリル)エトキシメチル基[2-]
2-(トリメチルシリル)エトキシメチル基 (2-(トリメチルシリル)エトキシメチルき、2-(trimethylsilyl)ethoxymethyl group) とは、有機合成化学で用いられる保護基のひとつで、構造が (H3C)3SiCH2CH2OCH2- と表される1価の置換基のこと。アルコールヒドロキシ基を保護するために用いられる。構造式上で SEM と略される。メトキシメチル基など他のアセタール系の保護基に比べ、弱酸に対して安定である。
== 保護 ==
ヒドロキシ基を SEM保護する際にはメトキシメチル基と同様に、ウィリアムソン合成の手法が用いられる。
:R-OH + SEM-Cl + ''i''-Pr2NEt → R-O-SEM
SEM基はカルボキシル基の保護にも用いられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「2-(トリメチルシリル)エトキシメチル基」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.